japan/日本
ヒメウ - Pelagic Cormorant - Urile pelagicus
12/29/24 22:47 category : cormorants
ツバメその2 - Barn Swallow #2 - Hirundo rustica
07/30/24 02:35 category : swallows
暑いのと、目の調子が悪いのと、植物の分類に熱中していたのとで、このところあまり熱心に自然観察はしていなかったのだが、昨晩夕立の激しい雨が降って程よく温度が和らげられた今日は、雲もきれいな夏らしいよい日で、これは出かけなくては、と久しぶりにため池巡りに出かけた。
View Photo...
View Photo...
サンコウチョウ - Japanese Paradise-Flycatcher - Terpsiphone atrocaudata
06/27/24 16:31 category : monarchs
ハイイロチュウヒその2 - Hen Harrier #2 - Circus cyaneus
04/07/24 01:27 category : hawks
ヒレンジャクその3 - Japanese Waxwing #3 - Bombycilla japonica
03/17/24 21:38 category : waxwings
ヒレンジャクその2 - Japanese Waxwing #2 - Bombycilla japonica
03/13/24 14:56 category : waxwings
今年の冬は全般的に暖冬で、これまであまり極端な寒さにはならなかった。その割に(あるいはそのために)節分を越えてから何度も積雪があり、やや例年と異なった冬という印象が強かった。
View Photo...
View Photo...
ケリ - Grey-headed Lapwing - Vanellus cinereus
12/16/23 21:22 category : plovers
ツメナガセキレイ - Eastern Yellow Wagtail - Motacilla tschutschensis
09/01/23 01:40 category : wagtails & pipits
ツミその2 - Japanese Sparrowhawk #2- Tachyspiza gularis
08/12/23 01:08 category : hawks
ノゴマ - Siberian Rubythroat - Calliope calliope
07/10/23 22:39 category : old world flycatchers
ヤマドリその2 - Copper Pheasant #2 - Syrmaticus soemmerringii
05/23/23 21:16 category : fowls
クロアシアホウドリ - Black-footed Albatross - Phoebastria nigripes
03/28/23 02:44 category : seabirds
コミミヅク - Short-eared Owl - Asio flammeus
02/08/23 18:24 category : owls
ノスリ - Eastern Buzzard - Buteo japonicus
12/31/22 21:59 category : hawks
ミコアイサ - Smew - Mergellus albellus
12/25/21 01:03 category : ducks & geese
ミヤコドリ - Eurasian Oystercatcher - Haematopus ostralegus
10/19/21 00:35 category : plovers
アカショウビン - Ruddy Kingfisher - Halcyon coromanda
09/02/21 22:55 category : kingfishers
ジョウビタキ - Daurian Redstart - Phoenicurus auroreus
04/25/21 01:08 category : old world flycatchers
マミチャジナイ - Eyebrowed Thrush - Turdus obscurus
11/16/20 20:21 category : thrushes
オシドリ - Mandarin Duck - Aix galericulata
10/27/20 00:20 category : ducks & geese
ヤマドリ - Copper Pheasant - Syrmaticus soemmerringii
09/05/20 02:01 category : fowls
ジュウイチ その2 - Rufous Hawk-Cuckoo #2 - Hierococcyx hyperythrus
08/15/20 22:43 category : cuckoos
僕にとってジュウイチはいつまでも謎の鳥だ。はじめて見て度肝を抜かれた、京都北山の八丁池での絶叫の印象があまり強くて、「滅多にいない」「気が違ったように鳴き叫ぶ」「西日本の鳥」というふうに考えてきた。
View Photo...
View Photo...
コアジサシ - Little Tern - Sternula albifrons
07/24/20 00:50 category : gulls & buttonquails
オオヨシキリ - Oriental Reed-Warbler - Acrocephalus orientalis
06/09/20 03:14 category : cisticolas & allies
ヒレンジャク - Japanese Waxwing - Bombycilla japonica
02/25/20 22:27 category : waxwings
今年の冬の鳥相は、気温に相反してお寒いとしか言いようのない惨状だったが、それでもよいこともあった。ずっとタイミングを外されていたヒレンジャクの群れと濃厚接触、いや近接遭遇できたのだ。
View Photo...
View Photo...
アトリ - Brambling - Fringilla montifringilla
01/25/20 00:16 category : finches
ナベヅル - Hooded Crane - Grus monacha
12/31/19 13:26 category : cranes & rails
ソウシチョウ - Red-billed Leiothrix - Leiothrix lutea
09/16/19 20:42 category : babblers
タンチョウ - Red-crowned Crane - Grus japonensis
01/09/19 01:37 category : cranes & rails
ガビチョウ - Chinese Hwamei - Leucodioptron canorum
04/15/18 23:42 category : babblers
小屋から30分ほど林道を上がったあたりの寂しいところの林床の笹やぶに、ひとつがいのガビチョウが居ついたことを知ったのは昨年の秋だった。なわばりに執着があるようで、だいたいいつも同じ場所にいる。
View Photo...
View Photo...
カヤクグリ - Japanese Accentor - Prunella rubida
02/17/18 01:02 category : accentors
ミソサザイ - Eurasian Wren - Nannus troglodytes
01/14/18 22:01 category : wrens & nuthatches
ツミその1 - Japanese Sparrowhawk #1 - Tachyspiza gularis
10/24/17 02:36 category : hawks
ツミは東京の家の近くの寺で営巣していたことがある。掃除の傍ら観察をしていた顔なじみの寺男が、決して他人に知らせないように、と念押しした上で場所を教えてくれた。確かに、その夏は近所でツミが飛ぶのを何度も見た夏だった。
View Photo...
View Photo...
アオゲラその2 - Japanese Woodpecker #2 - Picus awokera
08/11/17 23:29 category : woodpeckers & honeyguides
このところ、主戦のレンズにだいぶガタが来ているのだ。写りは全く問題ないのだが、大東島デビューから五年を経過し、どうも機構の部分で、使っていてちょっとしたところに気になることが多くなってきた。何度か修理もしていて、モータの交換までしているので、そろそろ買い替え時ではある。
View Photo...
View Photo...
ハチクマ - Oriental Honey Buzzard - Pernis ptilorhyncus
06/16/17 02:21 category : hawks
ご他聞に漏れず、この寒冷な地でもスズメバチが増えている。九州に上陸したような凶悪なものはいないけれど、それでもとうとうオオスズメバチまでブンブン飛んできて、窓にさえがんがんぶつかってくるのには困る。
View Photo...
View Photo...
コルリ - Siberian Blue Robin - Larvivora cyane
05/15/17 22:34 category : old world flycatchers
今のところ、今年の夏鳥関連で最大の事件はトラツグミ、ミゾゴイとこのコルリの定着だ。トラツグミは二羽しかいないような気がするが、コルリは少なくとも数羽、あるいはもう少し多いかも知れない。
View Photo...
View Photo...
トラツグミ - Scaly Thrush - Zoothera dauma
04/20/17 02:02 category : thrushes
この春、小屋の近くにあらわれた大物、トラツグミ。最初に気づいた時は、ヤマドリの雌かと思った、くらい大きな感じがした。驚かさないようにゆっくり、少しずつ近づくとやっぱり大きくて、ライチョウみたいに見える。何だこれは。ただ、ジョウビタキみたいにヒョコヒョコと屈伸運動をしたのでトラツグミと知れた。血圧と喜びがふつふつと湧き上がる。
View Photo...
View Photo...
カワアイサ - Common Merganser - Mergus merganser
02/26/17 23:21 category : ducks & geese
カワラヒワ - Grey-capped Greenfinch - Chloris sinica
02/01/17 00:38 category : finches
コガモ - Common Teal - Anas crecca
01/05/17 15:32 category : ducks & geese
ホシガラス - Spotted Nutcracker - Nucifraga caryocatactes
10/10/16 11:26 category : crows
ノジコ - Yellow Bunting - Schoeniclus sulphuratus
06/26/16 22:20 category : buntings
オーストンヤマガラ - Owston's Varied Tit - Sittiparus owstoni
03/02/16 22:25 category : tits
ムナグロ - Pacific Golden Plover - Pluvalis fulva
01/22/16 21:00 category : plovers
イソヒヨドリ - Blue Rock-Thrush - Monticola solitarius
12/06/15 01:24 category : old world flycatchers
浜辺は海鳥・水鳥を見るにはよいが、普段は山がホームグラウンド。勝手が違って寂しい時に、この鳥が心配するように出てくるととてもほっとする。僕からすれば、海と山をつないでくれる近しい鳥だ。
View Photo...
View Photo...
ベニアジサシ - Roseate Tern - Sterna dougallii
06/28/15 01:21 category : gulls & buttonquails
ヤブサメ - Asian Stubtail - Urosphena squameiceps
05/22/15 23:37 category : warblers
前々からその存在は聞いていたけれど、迂闊にも見たことのなかった小さなムシクイをようやく間近に観察できた。小さくて尻尾が短くて、みじめな外見を想像していたのだけれど、手指や嘴のすらっと長い、意外と色っぽい外見なのでおどろいた。
View Photo...
View Photo...
コムクドリ - Chestnut-cheeked Starling - Agropsar philippensis
05/05/15 01:02 category : starlings
エナガその2 - Long-tailed Tit #2 - Aegithalos caudatus caudatus
02/05/15 22:00 category : warblers
キクイタダキ - Goldcrest - Regulus regulus
01/18/15 23:21 category : kinglets
ウソ - Eurasian Bullfinch - Pyrrhula pyrrhula
12/09/14 23:29 category : finches
カワセミ - Common Kingfisher - Alcedo atthis
11/17/14 04:28 category : kingfishers
フクロウ - Ural owl - Strix uralensis hondoensis
09/26/14 14:52 category : owls
初春の頃は家のよこでほっほほっほゴロスケほっほと鳴いているし、時々それらしい鳥が視界の端を横切るから、身の回りに居ることは疑っていなかったが、いざ対面すると高揚するものがある。
View Photo...
View Photo...
サンショウクイ - Ashy Minivet - Pericrocotus divaricatus
06/18/14 20:21 category : minivets
サンショウクイが確かに来て嬉しい、ということを何度も書いた。当然、撮影もトライしてきたのだが、もたもたしているうちに、すっかり葉が伸びてもはや姿を認めることが困難になりつつあるので、ここらで一度この春の分を出しておくことにする。
View Photo...
View Photo...
コガラ - Willow Tit - Poecile montanus
05/24/14 02:19 category : tits
オオルリ - Blue and White Flycatcher - Cyanoptila cyanomelana
04/26/14 00:45 category : old world flycatchers
オジロワシ - White-tailed Eagle - Haliaeetus albicilla
03/06/14 00:15 category : hawks
ミサゴ - Osprey - Pandion haliaetus
02/08/14 15:23 category : hawks
マナヅルその2 - White-naped Crane #2 - Antigone vipio
01/02/14 21:15 category : cranes & rails
ゴジュウカラ - Wood Nuthatch - Sitta europaea
12/09/13 01:56 category : wrens & nuthatches
ツバメ - Barn Swallow - Hirundo rustica
06/03/13 00:10 category : swallows
キマユホオジロ - Yellow-browed Bunting - Emberiza chrysophrys
05/15/13 20:55 category : buntings
ミヤマホオジロ - Yellow-throated Bunting - Emberiza elegans
03/16/13 11:41 category : buntings
オオマシコの時にちょっと触れた、なぜここに君が、のミヤマホオジロ。中部山岳の中腹、標高1200m くらいの山の中である。ヒワやカラなどの山の鳥、寒いところの鳥が勢ぞろいなのは理解できるが、このミヤマホオジロには少々驚いた。
View Photo...
View Photo...
オオソリハシシギ - Bar-tailed Godwit - Limosa lapponica
02/21/13 02:32 category : sandpipers
オオマシコ - Pallas's Rosefinch - Carpodacus roseus
02/01/13 23:07 category : finches
ルリビタキ - Red-flanked Bluetail - Tarsiger cyanurus
01/18/13 02:50 category : old world flycatchers
ヒバリその2 - Eurasian Skylark - Alauda japonica
11/03/12 23:24 category : larks
ハヤブサ - Peregrine Falcon - Falco peregrinus
05/04/12 23:58 category : falcons
イイジマムシクイ - Iijima's Leaf-Warbler - Phylloscopus ijimae
04/03/12 22:06 category : warblers
這いずり日記のところでイイジマムシクイの話を書いたら、それはどんな鳥なのか、そもそもムシクイとはどういう格好をした鳥なのか、と質問を受けたので、こちらでイイジマムシクイの写真を上げておくことにする。
View Photo...
View Photo...
ケイマフリ - Spectacled Guillemot - Cepphus carbo
01/19/12 02:35 category : gulls & buttonquails
クロガモ - Black Scoter - Melanitta nigra
11/13/11 22:16 category : ducks & geese
チュウヒ - Eastern Marsh-harrier - Circus spilonotus
10/14/11 22:25 category : hawks
タイリクハクセキレイ - White Wagtail - Motacilla alba
10/03/11 03:36 category : wagtails & pipits
うん十年前、まだ学生だった頃、駅前の銀行のビルの壁面にたくさんのハクセキレイが集結しるのを見つけてびっくりしたものだ。それ以前には(少なくともしばらくの間)東京の市街地にセキレイはいなかった。その頃に何かきっかけがあったのか、圧迫があったのか、それはわからない。
View Photo...
View Photo...
サメビタキ - Dark-sided Flycatcher - Muscicapa sibirica
05/14/11 02:36 category : old world flycatchers
キビタキ - Narcissus Flycatcher - Ficedula narcissina
04/30/11 02:52 category : old world flycatchers
ヒタキが好きだ。カラスもスズメも、サギもシギも好きだけれど、やっぱり林の奥からヒタキの声が聞こえてくると、心の底から嬉しくなる。鮮やかな色、特徴ある飛び方、それから、気が強そうでいて、結構びくびくしているところ。
View Photo...
View Photo...
オオセグロカモメ - Slaty-backed Gull - Larus schistisagus
03/06/11 00:27 category : gulls & buttonquails
手や足の指が痛くなるほどの、キンキンに冷えた冬の朝。空が青くて、カモメが白い。なんだかそれだけで嬉しくなってくるのだった。カモメは、大人になって白黒のはっきりついた奴がやっぱり上等だ。
View Photo...
View Photo...
カラフトワシ - Greater Spotted Eagle - Clanga clanga
02/09/11 23:49 category : hawks
遠くの高いところから、雑巾みたいな猛禽類が飛んでくる。なんだぁ、あれは?と思わず歩みを止めてじっと見ていると、これが見たことのない鷲なので驚いた。ふと気付くと、他にもギャラリーが出ているのでもう一度吃驚した。
View Photo...
View Photo...
ドバト - Domestic Pigeon - Columba livia f. domestica
03/14/10 00:23 category : pigeons
世界中どこの町でもだいたい居て、多少は人間に疎んじられていて、そういうことにはお構いなしに食べ、眠り、交尾している連中。カメラを向けると近寄って来たりするのが、何とも言えないやるせない感情を残す。もちろん鳩はそういうことにもお構いなしだ。
View Photo...
View Photo...
シロハラ - Pale Thrush - Turdus pallidus
02/01/10 03:47 category : thrushes
秋に伐採や剪定が入ったせいか、今年の僕のホームグラウンドは、例年よりかなり明るい。そして、鳥がいなくて淋しい。アカハラもシロハラもいないし、シメもいない。ましてやルリビタキなど望むべくもない。身を隠すような繁みが少なくなっただけでなく、明るくなったことで散歩する人、犬、場合によっては放し飼いの犬までが我が物顔に走り回っている。
ということで今年の冬はもう半ば諦めたので、またどこかに出かけるつもりだ。ただ仕事の区切りがなかなかつかない。写真は三年前、シロハラが多かった冬の写真から。だらっと羽を下げるお得意のポーズが少し懐かしい。 View Photo...
ということで今年の冬はもう半ば諦めたので、またどこかに出かけるつもりだ。ただ仕事の区切りがなかなかつかない。写真は三年前、シロハラが多かった冬の写真から。だらっと羽を下げるお得意のポーズが少し懐かしい。 View Photo...
マナヅル - White-naped Crane - Antigone vipio
01/07/10 22:20 category : cranes & rails
ユリカモメ - Black-headed Gull - Chroicocephalus ridibundus
01/19/09 09:36 category : gulls & buttonquails
暮れに家に友達をよんで集まり、遅くなったから駅まで車で送っていったら前のほうから異音がし、異臭もしてきたから慌てて修理に出した。原因は浮かれてひと手間省いた僕の責任と判りひと安心した。車を修理に預け駅まであるく帰り道、橋から運河を覗くとユリカモメが集まっていた。 View Photo...
モズ - Bull-headed Shrike - Lanius bucephalus
12/19/08 02:16 category : shrikes
今年も家の近所にモズがやって来た。年によって来たり来なかったりするが、ここのところは定着といって差し支えない状況だ。孤独をたのしむように、一羽であちら、こちら、移動しつつ遊んでいる。杉並も、僕が子供の頃はもはやモズなんて居なかったから、ようやく復活してきたということなのであろう。もっとも、僕も産まれるのがあと十年か十五年早かったら、庭をウズラが走り、天井裏をイタチが駆けていたという話だから、戦後から昭和四十年代にかけての環境はずいぶん変わったものと見える。 View Photo...
メジロ - Japanese White-eye - Zosterops japonicus
03/26/07 10:08 category : babblers
小さな体、ちょっと意地悪そうな眼、シールを貼り付けたような白いマーク、鮮やかな黄緑の羽毛、か細く優美な地啼き、清かなさえずり。日の光のなかを行き来するメジロはまぶしい鳥だ。
View Photo...
View Photo...
ミツユビカモメ - Black-legged Kittiwake - Rissa tridactyla
01/19/08 10:59 category : gulls & buttonquails
寒くなってきて、しきりに思い出されるのがこの鳥である。寒風吹きすさぶ冬の海を、あちらと思えばまたこちら、びっくりするような速度と敏捷さで縦横に飛び回る。頭の位置だけを前向きに固定して、首を軸に体を右に左に回転させ、ちらとこちらを見てからあっと言う間に視界から遠ざかる。時々、高い波の間に、一族郎党が白い泡のように頼りなく浮かんでいるのが見える。カモメといえば、何となく浜でうだうだしながら人のものを突っついているようなイメージを漠然と抱いていたけれど、このカモメは冷たい海で生きる性能を十全に備えた小型戦闘機なのだった。 View Photo...
アカハラ - Brown-headed Thrush - Turdus chrysolaus
03/16/07 12:21 category : thrushes
散歩コースの裏の公園の秘密の一角にいつも居座って、ここ二か月、嫌そうな顔をしながら僕を迎えてくれた三バカトリオ(シメ、シロハラ、マミチャジナイ各一羽)の一角。格好の遊び相手だったが、こいつらとももうすぐお別れの時が来る。
View Photo...
View Photo...
マガモ - Mallard - Anas platyrhynchos
03/06/08 03:55 category : ducks & geese
子供の頃、鳥の図鑑のお気に入りは、切なそうに前方を凝視するツグミと、このマガモだった。今思うとなんでマガモだったのかやや不思議だが、緑にかがやく頭が好きだったような気がする。どこにでも居る鳥だけれど、毎年、家の近所に来るのは一羽、せいぜい二羽というところ、今年もその一羽を確認できてちょっと嬉しい。
View Photo...
View Photo...
ホシハジロ - Common Pochard - Aythya ferina
03/05/07 08:58 category : ducks & geese
ヒヨドリ - Brown-eared Bulbul - Hypsipetes amaurotis
02/19/08 01:45 category : bulbuls
地道に近所でバードウォッチングシリーズの続きは、葬式の帰り、町田で見たヒヨドリにした。以前、アメリカ人バーダーの来日鳥観察レポートを読んだのだが、ヒヨドリを評して、この鳥はひどい、姿は**のように醜く、鳴き声は**のようにおぞましい、と書いてある。気持ちは判らないでもないが、晩夏の頃、明け方チーパルピヤ等と囀る声はそれなりに素敵だし、体調がよく、気分がささくれていない時の姿はそれほど捨てたものではない、ほら。
View Photo...
View Photo...
ヒバリ - Eurasian Skylark - Alauda arvensis
05/18/07 11:56 category : larks
チリチリと遠く頭上でさえずるヒバリをぽかーんと眺めていたら、色々なことがわかった。風の具合によっては羽ばたかずにホバリングすること。それから、右を向いたり、左を向いたり、存外にキョロキョロしながら囀っていること。やっぱりヒバリは晴れた日がいい。それも、逆光ならさらにぴったりだ。 View Photo...
ヒシクイ - Tundra Bean Goose - Anser serrirostris
03/12/07 02:05 category : ducks & geese
ヒシクイを含めたガンの仲間は、日本からどんどん追い出されそうになっている種類の一つといっていいだろう。この写真とは違うが、青森の海のはるか沖合の海上すれすれ、風に隊列を崩し、なき交わしながら渡るヒシクイの群れを船の甲板から見て、先日少なからず心を打たれた。 View Photo...
ビンズイ - Olive-backed Pipit - Anthus hodgsoni
03/03/09 03:52 category : wagtails & pipits
久しぶりに小金井の尼寺で食事をした。雨が上がったから、帰りに小金井公園によることにした。小学生か中学生くらいの時、何かのついでに行った記憶があるが、記憶と呼べないほどにあやふやになっている。実際に歩いてみると、いつも散歩がてら行っている裏の公園に比べると、水がないけれどもだいぶ広い。
View Photo...
View Photo...
ハシボソガラス - Carrion Crow - Corvus corone
11/15/07 02:25 category : crows
誰が何といおうと、カラスは断然、カッコいい。紫に輝く漆黒の体躯、メタリックな嘴と脚。そして都会ではほぼ唯一、自分から人間にコミュニケートしてくる勇気と頭脳。大学生の時、ベンチで居眠りをする頭をコツコツと後からつつかれてから、僕は断然、カラスの味方だ。 View Photo...
ハシブトガラス - Large-billed Crow - Corvus macrorhynchos
02/10/08 01:29 category : crows
オーストラリアのMagpie(カササギフエガラス。本館ではモリツバメのページに収録)ほどではないけれど、もう少し精進すれば相互にコミュニケーションできそうな気がするのがこのカラスだ。個体によってはカァカァと呼ぶとカァカァと返事をしたり、あるいは理事をからかいにやって来て足を引っ張ったりする奴がいるが、あと一歩、いや三歩くらい、ちょっともどかしい。
追記:前回のエントリでシメがいない、と書いたが、その後遭遇した。木の高いところにいて羽繕いをしていた。 View Photo...
追記:前回のエントリでシメがいない、と書いたが、その後遭遇した。木の高いところにいて羽繕いをしていた。 View Photo...
ハシブトガラ - Marsh Tit - Poecile palustris
04/04/07 11:40 category : tits
鳥の写真が多いから、本当は別のものにしようかと思っていたのだけれど、ハードディスクの交換があって出鼻をくじかれる。昨日、今日と寒いから、去り行く冬を惜しんで、北海道のハシブトガラにする。
View Photo...
View Photo...
トビ - Black Kite - Milvus migrans
03/07/07 10:57 category : hawks
ツグミ - Dusky Thrush - Turdus eunomus
03/03/07 02:32 category : thrushes
チュウシャクシギ - Whimbrel - Numenius phaeopus
05/10/08 03:03 category : sandpipers
シメその2 - Hawfinch - Coccothraustes coccothraustes
03/14/09 11:01 category : finches
シメ - Hawfinch - Coccothraustes coccothraustes
03/05/07 08:56 category : finches
ジュウイチ - Rufous Hawk-Cuckoo - Hierococcyx hyperythrus
07/19/07 11:13 category : cuckoos
あきれる程に大きく開ける口のせいもあるし、ヒステリックな歌い方や唐突に大きな目玉にも原因があると思うけれど、どこかちょっと頭が変な鳥、と思わせるところがある。夜も啼くというし。
View Photo...
View Photo...
クロツラヘラサギ - Black-faced Spoonbill - Platalea minor
12/02/07 02:03 category : ibises & spoonbills
関門の辺で二日ほど自由な時間が取れたので、博多湾に行ってきた。干潟のまわりをうろうろと見ていると、先日澎湖でも見たクロツラヘラサギが居る。クロツラヘラサギの繁殖地は遼寧省と38度線地帯の二ヶ所しかないということを何かの記事で読んだが、そうすると先日の澎湖組と今回の博多湾組は顔見知りなのかもしれない。こんな嘴だから、首から上の羽繕いは手近なところにいる二羽ずつで済ますのが面白い。 View Photo...
キバシリ - Eurasian Tree-creeper - Certhia familiaris
03/13/07 09:42 category : wrens & nuthatches
うまく言えないが、共通の話題がなくて、縁が薄いような感じのする鳥だ。ある日突然アッシジの聖フランチェスコに生まれ変わっても、こいつらは話を聞きに来ないような気がする。ひょっとすると、顔の向きが違うからかもしれない。
View Photo...
View Photo...
キジバト - Oriental Turtle-Dove - Streptopelia orientalis
01/09/09 12:52 category : pigeons
家に帰ってきたから、状況観察を兼ねて裏の公園をゆっくり散歩して回った。都内で珍しいところではアトリが居た。アトリの居た木の根元の枯れ葉の溜まりでは、キジバトが五羽、人が通っても写真を撮っても全く動ぜず、ひたすら葉っぱをひっくり返しながら餌を探していた。ただしこの写真は一昨年の秋、松山城で撮ったもの。 View Photo...
キジその2 (♀) - Green Pheasant female - Phasianus versicolor
05/09/09 02:23 category : fowls
キジ - Green Pheasant - Phasianus versicolor
06/08/08 09:31 category : fowls
八ヶ岳山麓にある山荘を借りて、窓を開けて読書をしたり、うたた寝をしたりしていると、ケンケーン、というか、ギェギェー、というか、とにかくキジの鳴き声があちこちからしてくる。声が近づいてきたら、邪魔にならない程度の見晴らしの良い場所に退避して、カメラを構えて待つのである。そうすると、間もなくつがいのキジが現れて、僕の顔を覗き込んだり、他のキジの声を分析したりしながら、地面をついばみついばみ、通り過ぎていく。雌は案外無頓着で、雄の方が警戒心の強いのは人間同様である。それにしても、キジも啼かずば撃たれまい、とはよく言ったものだ。 View Photo...
カワウ - Great Cormorant - Phalacrocorax carbo
05/26/07 03:44 category : cormorants
本当は、おおきなアメリカザリガニを呑み込もうとする、悪魔的な風貌をしたカワウの写真がスタンバイしていたのだけれど、それではYahoo!のニュースから流れて来た方に悪い印象を残しかねないので、ここはぐっと我慢して、婚姻色の鮮やかなこの冬の写真に急きょ差し替えることにした。独特の、いや孤高の美学と言っておこう。 View Photo...
カルガモ - Spot-billed Duck - Anas Poecilorhyncha
07/28/08 01:20 category : ducks & geese
カイツブリ - Little Grebe - Tachybaptus ruficollis
05/14/08 07:35 category : grebes
オナガガモ - Northern Pintail - Anas acuta
02/21/09 01:50 category : ducks & geese
エナガ - Long-tailed Tit - Aegithalos caudatus
04/11/07 01:58 category : warblers
エナガは忙しい鳥だ。ふわふわとした体をきびきびと動かし、何やらブツブツと呟きながら、休みなく餌を求めて動き回る。僕と違って、立ち止まったり、振り返ったり、あまりそういうことはしないようだ。
View Photo...
View Photo...
ウグイス - Japanese Bush-Warbler - Horornis diphone
06/10/07 01:14 category : warblers
アカゲラ - Great Spotted Woodpecker - Dendrocopos major
03/20/07 05:39 category : woodpeckers & honeyguides
三バカに会いに裏の公園に行く。寄生蜂や吊虻に春を実感しながら耳を澄ますと、キョ!キョ!どけ!どけ!とアカゲラが啼いていた。普通種だけれど、近所では初めて見る。これでこの冬は30種類くらいだろうか、東京の冬もまだそう捨てたものではない。
View Photo...
View Photo...
アオサギ - Grey Heron - Ardea cinerea
05/26/07 03:35 category : herons
Yahoo!の動物ニュース(京都迎賓館のコイがピンチ)からのリンクで流れてこられた方からいくつか質問があったので、急きょアオサギ、ダイサギ、カワウの三連発を行くことにします。写真は今ひとつだけど、まぁ号外のようなものです。
View Photo...
View Photo...
アオゲラ - Japanese Woodpecker - Picus awokera
03/28/09 02:02 category : woodpeckers & honeyguides
裏の公園に散歩に行って、耳を澄ますとぴゅう、ぴゅう、と甲高い声がする。鷹が出てきた時の準備をしながら声のする方に近寄っていくと、アオゲラだった。都会のこんな場所で、確かにとても少ないのだが、それでも時々見かけることがある。先月も近くの林で見かけたし、昨年は少し上流の池のほうで交尾し、営巣したとも聞いた。だいぶ前だけれど、早朝に家の屋根のアンテナで啼いていたこともある。しぶとく生きているのは間違いないのだが、それでも嫁探しは大変そうだ。そう考えると、ぴゅう、ぴゅう、という声も何だか悲痛な叫びに聞こえて来るのだった。幸運を祈りたい。 View Photo...
[Sleeker_special_clear]