pmnh wildlife portrait archive : birds
チドリ亜目

ズグロトサカゲリ - Masked Lapwing - Vanellus miles

0308pv_masked_lapwing01_w
前回ケリの項で、「別の近縁種も色々見たけれど、頬にタレタレがついていたり、奇矯なものが多くて、日本のケリとは」印象が違うと書いた。そうしたら、タレタレとは何だ、どう違うのだ、と質問があったので、タレタレがついた奇矯なケリを出すことにした。

View Photo...

ケリ - Grey-headed Lapwing - Vanellus cinereus

2309pv_keri@iwata2351_w
J1復帰を祈念して伊勢の帰りに立ち寄った磐田で、久しぶりにケリを見た。うれしかった。


View Photo...

ミヤコドリ - Eurasian Oystercatcher - Haematopus ostralegus

0712miyakodori622_w
端境期でめぼしい鳥が出ないのと、雑事多忙につき新作の編集に時間が割けないのとで、昔の写真の虫干しをすることにした。

View Photo...

ムナグロ - Pacific Golden Plover - Pluvalis fulva

1202munaguro25_w
何年前かの冬、ひとりで大東島に行った。何か居るかな?という漠とした期待に応えるような鳥はいなかったけれど、100数十羽のムナグロの群れがいた。

View Photo...

ミズベイシチドリ - Water Thick-Knee - Burhinus vermiculatus

0708waterthickknee004_w
なんでイシチドリと呼ばれているのかは不勉強にして知らないが、ときどき確かに石のように固まっていることがある。保護色だから、警戒体制に入っているのかも知れない。

View Photo...

シロチドリ - Kentish Plover - Ochthodromus alexandrinus

0711shirocdr730_w
浜辺について、眼の焦点があってくると、何もいないと思われた灰色の面に、ひとつ、ふたつ、機敏に動く点が見えてくる。チドリだ。


View Photo...

セイタカシギ - Black-winged Stilt - Himantopus himantopus

皆が言うことだが、澎湖は本当に風が強い。夏の短い間だけは暑くて、天気も良くて、素晴らしいという話なのだが、僕が行った十一月はもちろん寒くて、雨も降って、風もびょうびょうと吹きすさぶ、夢の去った不機嫌な澎湖だった。


View Photo...

メダイチドリ - Lesser Sand-Plover - Eupoda mongola

とりあえず梅雨明けらしいので涼しげな奴を一枚。暑中見舞は梅雨明けから8月7日頃に来る立秋の間に出すそうだが、梅雨明けがこんなに遅いと慌ただしいことこの上ない。なお、本館・別館とも真夏モード(暑いため動けない。暑いため出かける)に入っており更新頻度が低下しています。 View Photo...

ダイゼン - Grey Plover - Pluvialis squatarola

結構どこにでもいるくせに、実はどこにも居場所がないように、おどおどと遠慮がちに遠くの浜を歩いている鳥。潮が満ちた時、一羽が珍しく近くに寄ってきて、例によって遠慮がちにあたりを見回した後、僕の左横、10m先に腰を下ろした。世間話がしたくなるような、なんだかいい雰囲気だった。 View Photo...
[Sleeker_special_clear]