05/22/15 23:37
前々からその存在は聞いていたけれど、迂闊にも見たことのなかった小さなムシクイをようやく間近に観察できた。小さくて尻尾が短くて、みじめな外見を想像していたのだけれど、手指や嘴のすらっと長い、意外と色っぽい外見なのでおどろいた。
View Photo...タグ:ムシクイ, japan/日本, スズメ目, ウグイス科, ウグイス上科, Urosphena
04/03/12 22:06
這いずり日記のところでイイジマムシクイの話を書いたら、それはどんな鳥なのか、そもそもムシクイとはどういう格好をした鳥なのか、と質問を受けたので、こちらでイイジマムシクイの写真を上げておくことにする。
View Photo...タグ:ムシクイ, japan/日本, スズメ目, スズメ目, メボソムシクイ科, ウグイス上科, Pycnosphrys
06/10/07 01:14
一年に一度、いやひょっとしたら一生に一度だけ、強気でりりしいウグイスの雄。りりしさ、しかと受取りました。
View Photo...タグ:ムシクイ, japan/日本, スズメ目, ウグイス科, ウグイス上科, Horornis
04/11/07 01:58
エナガは忙しい鳥だ。ふわふわとした体をきびきびと動かし、何やらブツブツと呟きながら、休みなく餌を求めて動き回る。僕と違って、立ち止まったり、振り返ったり、あまりそういうことはしないようだ。
View Photo...タグ:japan/日本, スズメ目, ウグイス上科, エナガ科, エナガ, Aegithalos