ギンモンシャチホコ - Spatalia dives - a Prominent Moth
12/29/24 21:08 category:lepidoptera
クロホシフタオ - Dysaethria moza - a Scoopwing Moth
11/25/24 03:33 category:lepidoptera
タイリククロスジヘビトンボ - a Parachauliodes Dobsonfly - Parachauliodes continentalis
08/27/24 02:13 category:Megaloptera
ここのところ植物方面に専心しているので、昆虫の方は「ちょっとそこへ置いといて」状態だ。勿論、撮っていないわけではないのだが、追っかけているとは言えない。流している感じだろうか。
view photo...
view photo...
シロクビキリガ - Scarce Conformist - Lithophane consocia
04/28/24 01:28 category:lepidoptera
クロテンフユシャク - Inurois membranaria - an Inurois geometer moth
12/16/23 21:38 category:lepidoptera
モンオビヒメヨトウ - Dysmilichia gemella - an Owlet Moth
09/04/23 04:52 category:lepidoptera
九月の声を聞くと、もう灯を慕ってくる虫もめっきり少なくなってくる。少し前までは、観察をする僕にカブトだのクワガタだのがブンブン体当たりしてくるのに閉口していたのだが、もう随分さびしい。
view photo...
view photo...
キンスジコガネ - Mimela holosericea - "Kinsuji Kogane" Scarab Beetle
08/16/23 04:09 category:coleoptera
カラカネトンボ - Downy Emerald - Cordulia aenea amurensis
07/13/23 01:52 category:odonata
遠いところへ行くと、鳥や獣も違うくらいだから、虫などは色々違ってはなから面白い。あまりに遠過ぎて、同定の資料がなかったりするのも困るが、北海道くらいだと適度に離れていてよい感じだ。まぁブラキストン線は、昆虫の場合は当てはまらないことも多いようだけど。
view photo...
view photo...
マツキリガその2 - Japanese Pine Beauty #2 - Panolis japonica
04/07/23 22:08 category:lepidoptera
ニホンセセリモドキ - A Teak Moth -Hyblaea fortissima
03/11/23 22:42 category:lepidoptera
そよ風の吹く心地よい晴れの日、内村川から塩田平へ向かう峠道をのぼってゆく。もうじっとしていられないとばかりのテングチョウが一頭、二頭、いや五頭、十頭、追っかけたり、追払ったりしているのをほけっと眺めていたが、足許によわよわと飛んでいる別のものを見つけた。
view photo...
view photo...
ヒメトラガその2 - Asteropetes noctuina - 'Himetoraga' Noctuid Moth #2
11/07/22 23:21 category:lepidoptera
もう14年も前に、一回出したことがある。その時は裏面の写真一枚だった(当時は一エントリ一枚に絞るというストイックな趣向だった)ので、今回表面の写真を何枚か出して補完しようという試み。
view photo...
view photo...
アカウシアブ - 'Akaushi-abu' Horsefly - Tabanus chrysurus
07/27/22 23:21 category:diptera
このところ雨が降ったり止んだりする日が多くて、しっかりとは出かけずに小屋の周りでうろうろ観察することが増えている。まぁ今日もあまり大した奴は出ないな、と、二三日前の曇った日、坂道のところに立っていたら、地面に何やらいることに気付いた。
view photo...
view photo...
キグチヨトウ - a Noctuid Moth - Phlogophora beatrix
05/31/22 02:06 category:lepidoptera
キカマキリモドキ - A Mantisfly - Eumantispa harmandi
04/29/22 21:37 category:neuroptera
テングチョウ - European Beak - Libythea celtis
04/14/22 20:48 category:lepidoptera
ギンイチモンジセセリ - Silver-lined Skipper - Leptalina unicolor
12/26/21 23:07 category:lepidoptera
セセリチョウなんてだいたい似たような感じ、とは言うものの、主流派のいわゆるセセリに混ざって、やや存在感に乏しい非主流派もいる。当地で言うとミヤマセセリ、それからこのギンイチモンジセセリあたりがまずは該当する。
view photo...
view photo...
アメリカタイマイのなかま- Short-lined Kite Swallowtail - Protographium agesilaus
11/07/21 01:32 category:lepidoptera
モンキチョウその2 - Eastern Pale Clouded Yellow #2 - Colias erate
10/21/21 21:56 category:lepidoptera
それでも十日くらい前まで、ボロボロのヒョウモンやら、ルリタテハやシータテハなんかのピカピカの越冬隊員をちらほら見かけたのだけど、さすがに最低気温が氷点下に迫るようになってくると、もうチョウも全然だ。
view photo...
view photo...
マツムラナガハナアブ - a Spilomyia Hoverfly - Spilomyia permagna
09/17/21 01:36 category:diptera
オオムラサキ - Great Purple Emperor - Sasakia charonda
08/30/21 01:42 category:lepidoptera
今年はオオムラサキの当たり年で、よく見かける。目の前を影がさっと走って、空を見上げるとオオムラサキがさーっと飛んで行く、というようなことが時々ある。そうでなくとも、エゾエノキの辺を見ていると、楽しそうにすいすい飛んでいることもある。
view photo...
view photo...
セスジイトトンボ - a Narrow-winged Damselfly - Paracercion hieroglyphicum
08/13/21 14:00 category:odonata
アザミケブカミバエ - A Fruit Fly - Tephritis majuscula
07/23/21 03:57 category:diptera
ウラジャノメ - Woodland Brown - Lopinga achine
07/03/21 02:48 category:lepidoptera
フキハマダラミバエ - a fruit fly - Acidia japonia
06/05/21 03:08 category:diptera
ヒメギフチョウ - a Luehdorfia swallowtail - Luehdorfia puziloi
04/24/21 01:32 category:lepidoptera
もう少し標高の高いところには出ることは知っているし、昔はもっと下の方にもいたと言う話も聞いた。と言うか、植物学者のFさんが、数年前、近くて見た。と断言していたので、多分いるのだろうと思いつつ、なかなか見ることができず。
view photo...
view photo...
キトンボ - 'Kitombo' Meadowhawk - Sympetrum croceolum
11/20/20 02:17 category:odonata
アカネだアカトンボだと言うとやっぱりアキアカネが多いし、ナツアカネとかノシメトンボ、コノシメトンボ、マユタテアカネあたりがそれに続くのだけれど、秋が深まるにつれて、時々このキトンボを見る。
view photo...
view photo...
シータテハ - Comma - Polygonia c-album
10/27/20 01:42 category:lepidoptera
クスベニカミキリ - 'Kusubeni Kamikiri' Longhorn Beetle - Pyrestes nipponicus
09/26/20 01:35 category:coleoptera
アカボシゴマダラタイプ亜種 - Red Ring Skirt - Hestina assimilis assimilis
09/05/20 02:18 category:lepidoptera
昼食後、外を眺めながらお茶を飲んでいたら、マダラみたいのが飛んでいた。時々姿を顕すアサギマダラかな?と思ったがどうも様子が違う。あっこれは、と気付いたがやはり最近話題のアカボシゴマダラなのだった。
view photo...
view photo...
ミドリシジミ - 'Midori Shijimi' Hairstreak - Neozephyrus japonicus
08/19/20 01:17 category:lepidoptera
ヨモギシロテンヨコバイ - A Sharpshooter - Mileewa dorsimaculata
07/29/20 03:02 category:hemiptera
暗くて雨ばっかりだし、上がっていてもいつ降り出すか分からないような塩梅なので、着替えて出かけると言っても、領土視察とか称して、ほんの小屋の周りをちょろちょろと歩くだけだ。運動不足も甚だしい。
view photo...
view photo...
スキバジンガサハムシ - a Tortoise Beetle - Aspidomorpha transparipennis
07/10/20 01:20 category:coleoptera
ホソミオツネントンボ - a Damselfly - Indolestes peregrinus
06/25/20 00:28 category:odonata
昔、トンボのメガネは青いお空を飛んだから青いとか歌を習った。歌そのものは嫌いではなかったけれど、馬鹿な歌詞だなそんなことあるか、とか思っていたような記憶がある。とまれ、原因はともかく、確かに青いメガネをかけているのは時々いる。
view photo...
view photo...
クロフヒゲナガゾウムシ - A Fungus Weevil - Tropideres roelofsi
06/11/20 00:38 category:coleoptera
久しぶりにギンイチモンジセセリを見て、次にたくさんモンギンスジヒメハマキを見て、サンコウチョウの声も遠く聞いて、今日は豊作だ〜、と喜んでいると、目の先、枯れ茎みたいなののてっぺんで、冷ややかに僕を見るイカしたゾウムシがいた。
view photo...
view photo...
ナワコガシラウンカ - an Achilid Planthopper - Rhotala nawae
05/31/20 21:11 category:hemiptera
アラメタテハのなかま - Oberthür's Pathfinder - Catuna oberthueri
03/27/20 00:36 category:lepidoptera
ニッコウシャチホコ - Schachia circumscripta - a Prominent Moth
03/12/20 01:46 category:lepidoptera
フサヤガ - Eutelia geyeri - an Euteliid Moth
01/25/20 01:52 category:lepidoptera
東京で10年以上前に撮ったものの蔵出し。だいたいのものは歓迎だし、入り口に野生生物保護区の看板も掲示してあるが、仕事から帰って来た時に玄関にこれが張り付いていた時はちょっとおどろいた。
view photo...
view photo...
クジャクチョウ - Peacock - Nymphalis io
12/25/19 21:53 category:lepidoptera
ホシホウジャク - Burnt-spot Hummingbird Hawkmoth - Macroglossum pyrrhosticta
11/26/19 01:28 category:lepidoptera
オビヒメヨコバイのなかま - a Leafhopper - Naratettix cf. zonatus
10/29/19 23:56 category:hemiptera
大々的に虫を呼ぶというつもりはなく、その時々で何が出ているのかチェックするために外の蛍光灯をつけておくことがある。この日はもう九月だと言うのに、ずいぶんヨコバイが出る日だった。
view photo...
view photo...
コウモリガ - a Ghost Moth - Endoclita excrescens
09/29/19 13:41 category:lepidoptera
起きだして、外で飯を食う支度をしていてふとみると、網戸に大きめの蛾がつかまっていた。容貌がすごく不気味。手足がそれぞれに毛むくじゃらで太い。ああこれはコウモリガじゃないか?と思ったらビンゴだった。
view photo...
view photo...
ヒメシロチョウ - Northeast-Asian Wood White - Leptidea amurensis
09/16/19 03:46 category:lepidoptera
八月の末、いつものようにため池の方に行って、ワレモコウは咲いたかなとか、サンショウクイは全員参加の渡り演習してるかなとか観察していたら、くたびれたヒョウモンやらピカピカのミヤマカラスアゲハだのに交じって、よわよわと飛ぶ白い蝶が目に入った。
view photo...
view photo...
リンネセイボウ - Chrysis ignita - 'Rinne Seibo' Cuckoo Wasp
08/26/19 00:02 category:hymenoptera
毎年五月ごろになると、外で飯を食っている時に時たまセイボウが来る。テーブルの横だったり手すりだったりするのだが、あ、セイボウ。とカメラを出している間に去るので毎度もどかしい思いをしていた。
view photo...
view photo...
ゲンジボタル - 'Genji' Firefly - Luciola cruciata
08/10/19 01:30 category:coleoptera
エゾミドリシジミ - 'Ezo Shijimi' Hairstreak - Favonius jezoensis
07/14/19 22:53 category:lepidoptera
ハッカハムシ - 'Hakka Hamushi' Leaf Beetle - Chrysolina exanthematica
07/05/19 01:06 category:coleoptera
カツオゾウムシ - Lixus impressiventris - 'Katsuo Zomushi' Weevil
06/18/19 01:50 category:coleoptera
シロジュウシホシテントウ - Cream-spotted Lady Beetle - Calvia quatuordecimguttata
05/20/19 15:18 category:coleoptera
シロスジナガハナアブ - a Hover Fly - Milesia undulata
04/26/19 02:09 category:diptera
アカスジカメムシのなかま - Italian striped bug - Graphosoma italicum
03/27/19 00:57 category:hemiptera
トラフツバメエダシャク - Tristrophis veneris - A Geometrid Moth
02/23/19 02:29 category:lepidoptera
晴れが続いて、間違った陽気の日が混じったので、とうとう虫が出てきた。シジュウカラとかは嬉しいのだろうな、とか考えつつ、蛾の写真。これは夏になると控え目に出てくる、ちょっと器量のよい蛾。シャクガなので鱗粉はちょっとチープだけど、紋様がくっきりはっきりしていて、すらっとした感じ。
view photo...
view photo...
ミヤマカラスシジミ - A Hairstreak - Satyrium mera
01/18/19 23:46 category:lepidoptera
クビグロクチバ - A Blackneck - Lygephila maxima
12/03/18 23:41 category:lepidoptera
ルリボシヤンマとオオルリボシヤンマ - 2 x Mosaic Darners - Aeshna juncea + A. crenata
10/15/18 01:17 category:odonata
シンジュサン - Ailanthus Silkmoth - Samia cynthia walkeri
07/25/18 23:29 category:lepidoptera
オオウスベニトガリメイガ - a Pyralid Moth - Endotricha icelusalis
07/05/18 01:54 category:lepidoptera
マツキリガ - Japanese Pine Beauty - Panolis japonica
05/08/18 03:09 category:lepidoptera
マツヘリカメムシ - Western conifer seed bug - Leptoglossus occidentalis
04/15/18 23:56 category:hemiptera
ガビチョウもとうとう定着か、と考えながら小屋の窓を見ると、なんだか大物っぽいカメムシがのそのそ歩いている。季節の外れに、大きめのサシガメなんかが出てくることもあるから、今年もそういう季節になったか、とカメラを手に外に出ると、見たことのないお洒落なカメムシなのだった。
view photo...
view photo...
オオヨコバイ - A Leafhopper - Cicadella viridis
03/21/18 16:19 category:hemiptera
イシダシャチホコ - a Prominent Moth - Peridea graeseri
01/18/18 02:45 category:lepidoptera
アカビロウドコガネ - Asiatic Garden Beetle - Maladera castanea
12/03/17 00:53 category:coleoptera
子供の頃からのつきあい。このちょっと安っぽい「アカ」よりも、しっとりした「クロ」の方が昔は多かった気がするが、最近は黒い方(何種類かに分かれているらしい)をあまり見ていない。
view photo...
view photo...
クロテングスケバ - a Dictyopharid Planthopper - Saigona ishidae
10/24/17 02:22 category:hemiptera
モジツノゼミ - a Treehopper - Tsunozemia paradoxa
08/10/17 22:14 category:hemiptera
小屋の下を流れている川もご他聞に漏れずびっしりと護岸工事が施されていて、沢身に降りるのは面倒なのだが、それでも何ヶ所か徒渉ポイントと僕が呼んでいる地点があって、向こう岸との行き来に使っている。
view photo...
view photo...
フタホシコヤガ - A Noctuid Moth - Micardia pulchra
07/04/17 14:29 category:lepidoptera
クロスジギンヤンマ - Blue-spotted Emperor - Anax nigrofasciatus
06/07/17 02:16 category:odonata
マルクビツチハンミョウ - an oil beetle - Meloe corvinus
05/15/17 15:02 category:coleoptera
毎年この季節になるとフデリンドウが出てくる場所があるので巡回すると、這いつくばった視線の先の枝を、傲慢というか、弱気というか、ともかくこの無様な甲虫が尻を引きずりながらのろのろと歩いているのに気づいた。
view photo...
view photo...
イトトンボのなかま - Blue-ringed Dancer - Argia sedula
03/28/17 01:58 category:odonata
アメリカの辺境まで来ても、トンボはトンボだし、イトトンボはイトトンボの姿をしている。しかし一方で色彩は見たことがない鮮やかな色だった。がっかりとうれしいで一勝一敗みたいな。
view photo...
view photo...
ヒメモクメヨトウ - Purple Cloud - Actinotia polyodon
02/20/17 02:07 category:lepidoptera
ナンベイルリジャノメのなかま - a Ringlet - Pareuptychia ocirrhoe
01/23/17 18:38 category:lepidoptera
ハガタベニコケガ- a Footman Moth - Barsine aberrans
12/22/16 02:01 category:lepidoptera
ハタケヤマヒゲボソムシヒキ - a Robber Fly - Grypoctonus hatakeyamae
12/03/16 02:44 category:diptera
晩秋に小屋の近辺に出てくる、ちょっとインパクトのあるムシヒキ。昨年の11月の日記に「ただ、見たことのない、毛深くて大きなムシヒキアブが出た。双翅類はなんだか分けの分からないときに変なものが出ることがあるようだ」とある。
view photo...
view photo...
シロスジキノコヨトウ - Stenoloba jankowskii - a Noctuid Moth (a Beauty)
11/02/16 20:31 category:lepidoptera
アオカナブン - "Ao Kanabun" Flower Chafer - Rhomborrhina unicolor
10/10/16 01:16 category:coleoptera
ヤマヤブキリ - a Katydid - Tettigonia yama
08/17/16 01:14 category:orthoptera
夜、明かりを灯して蛾の鱗粉模様を撮影していると、足下にキリギリスが来てじっとしていた。カメラを構えても動ぜず、撮るならば撮れ、という風情なので、縦から、横から、いろいろ撮影した。作品としてはどうもしっくり来ないけれども(笑)、標本写真のようにいろいろ並べてみた。
view photo...
view photo...
クロホウジャク - a Hummingbird Hawkmoth - Macroglossum saga
06/20/16 02:00 category:lepidoptera
イボタガその2 - Japanese Owl Moth #2 - Brahmaea japonica
05/31/16 15:33 category:lepidoptera
イボタガその1 - Japanese Owl Moth #1 - Brahmaea japonica
05/16/16 19:12 category:lepidoptera
他の追随を全く許さない、孤高のグラフィック。日本でも台湾でも、この蛾はまぁある種の僕のアイドルであったから、春になると小屋にもイボタガがやって来ることが判ったときは、ずいぶんと嬉しかった。もちろん、いまでも嬉しい。
view photo...
view photo...
スギタニキリガ - Perigrapha hoenei - a Noctuid moth
04/26/16 23:53 category:lepidoptera
アカハナカミキリ - A Flower Longhorn - Corymbia succedanea
03/28/16 22:24 category:coleoptera
ツガカレハ - A Lappet Moth - Dendrolimus superans
03/08/16 03:48 category:lepidoptera
ヨツスジヒメシンクイ - a Tortricid Moth - Grapholita delineana
02/20/16 03:08 category:lepidoptera
オオツノトンボ - an Owlfly - Protidricerus japonicus
02/03/16 02:36 category:neuroptera
だいぶ前に東南アジアに住んでいる西洋人から、トンボなのにヘンな触角がついている不気味な昆虫を見つけた!と相談されたことがある。そうそうそれは Owlfly だよ、と返事をしたものの、まだその頃はきちんと観察できたことはなかった。
view photo...
view photo...
ハンミョウ - Japanese Tiger Beetle - Cicindela japonica
01/17/16 02:42 category:coleoptera
10年前に高知の山の中で撮ったハンミョウ。もう10年か。早いな。
view photo...
view photo...
オオアオイトトンボ - A Spreadwing - Lestes temporalis
12/07/15 00:44 category:odonata
クシヒゲシマメイガ - a snout moth - Sybrida approximans
11/20/15 01:05 category:lepidoptera
ラミーカミキリ- Blue-tinted Longhorn Woodborer - Paraglenea fortunei
11/07/15 23:07 category:coleoptera
コアオハナムグリ - a Chafer - Gametis jucunda
09/27/15 01:48 category:coleoptera
ほかの甲虫が次々店じまいしていくなか、敢然と大発生し、アザミに、野菊に、喰らいついていたコアオハナムグリ。名の通り花の奥へ、奥へと潜り込んで行くが、その過程で逆立ちするのも厭わない。
view photo...
view photo...
シオカラトンボ - Common Skimmer - Orthetrum albistylum speciosum
09/07/15 20:54 category:odonata
オニヤンマ - Golden-ringed Dragonfly - Anotogaster sieboldii
08/17/15 22:07 category:odonata
ウンモンテントウ - A Giant Lady Beetle - Anatis halonis
07/27/15 21:34 category:coleoptera
ホオジロキジラミ - a Jumping Plant Lice (Psyllid) - Cacopsilla albigena
07/06/15 00:11 category:hemiptera
イチモンジチョウ - White Admiral - Limenitis camilla
06/22/15 01:29 category:lepidoptera
チャイロスズメバチ - Brown Hornet - Vespa dybowskii
06/06/15 22:48 category:hymenoptera
モンキアゲハ - Red Helen - Papilio helenus
05/18/15 23:07 category:lepidoptera
タカネトンボ - A Striped Emerald - Somatochlora uchidai
04/23/15 03:46 category:odonata
小屋では常連、というよりほとんど見かけないトンボだ。外でぼけっとしていたらふらっと来たので、ちょっと指に止まってもらうと目玉がうつくしい。なだめたりすかしたり語りかけたりして、しばらく撮影に付き合ってもらった。
view photo...
view photo...
キンセスジウグイスコガネ - Glorious Scarab - Chrysina gloriosa
03/30/15 21:15 category:coleoptera
降参しました!と言わんばかりな、英語の「栄光のコガネ」「華麗なコガネ」「まばゆいばかりに美しいコガネ」に比べると、和名の事務的なこと。まぁ、日本にいない生き物だから致し方ない。アリゾナではその辺の山の中をごそごそと歩き回っていた。
view photo...
view photo...
キオビツヤハナバチ - A Small Carpenter Bee - Ceratina flavipes
03/10/15 19:59 category:hymenoptera
ミヤマクワガタ - 'Miyama' Stag Beetle - Lucanus maculifemoratus
02/18/15 00:29 category:coleoptera
オオゾウムシ - Japanese Giant Weevil - Sipalinus gigas
02/02/15 20:02 category:coleoptera
ハガタエグリシャチホコ - a Prominent - Hagapteryx admirabilis
01/14/15 00:59 category:lepidoptera
アカアシカスミカメ - A Plant Bug - Onomaus lautus
12/22/14 23:09 category:hemiptera
マルアワフキ - A Spittlebug - Lepyronia coleopterata
12/09/14 23:06 category:hemiptera
オオマエグロメバエ - a Thick-headed Fly - Physocephala obscura
11/10/14 22:34 category:diptera
キンイロアブ - A Horse Fly - Tabanus sapporoensis
10/22/14 19:59 category:diptera
山小屋近辺では、夏、とりわけ七月にアブが出てくるが、八月になるとヤンマに食べられたりして一気に減ってくる。何種類かいるが、一番キラキラして器量のよいのがこいつ。ブロンドの体毛に緑の瞳がすばらしい。
view photo...
view photo...
シダクロスズメバチ - a Hornet - Vespula shidai
10/02/14 22:15 category:hymenoptera
秋が深まってきて、懐かしい日向で林檎などを剝いて食べていると、これがふいとやってきて、林檎の皮につく。もう冬も近いし、お互い余計なことをする気もないから、奴は林檎の皮をかじり、僕はぼっとそれを見ている。風が吹いて、そうこうしているうちにまた秋が深まっていく気がする。
view photo...
view photo...
ホシミスジ - A Sailer - Neptis pryeri
08/31/14 21:57 category:lepidoptera
ルリボシカミキリ - A Long-horn Beetle - Rosalia batesi
08/13/14 02:28 category:coleoptera
コムラサキ - Freyer's Purple Emperor - Apatura metis
07/29/14 01:02 category:lepidoptera
カブトムシ - Japanese Rhinoceros Beetle - Trypoxylus dichotomus
07/16/14 22:40 category:coleoptera
アカスジキンカメムシ - A Shield-backed Bug - Poecilocoris lewisi
06/10/14 20:24 category:hemiptera
ヨツボシトンボ - Four-spotted Skimmer - Libellula quadrimaculata asahinai
05/12/14 01:43 category:odonata
スジボソヤマキチョウ - Lesser Brimstone - Gonepteryx mahaguru aspasia
04/13/14 01:39 category:lepidoptera
クマバチ - Japanese Carpenter Bee - Xylocopa appendiculata
03/16/14 18:03 category:hymenoptera
アヤトガリバ - Buff Arches - Habrosyne pyritoides derasoides
02/22/14 00:20 category:lepidoptera
オオヒラタシデムシ - A Carrion Beetle - Eusilpha japonica
01/26/14 01:12 category:coleoptera
ナナフシのなかま - an Unidentified Stick Insect
01/02/14 00:19 category:phasmida
ウスイロギンモンシャチホコ - a Prominent - Spatalia doerriesi
12/13/13 14:41 category:lepidoptera
オオトビサシガメ - An Assassin Bug - Isyndus obscurus
11/23/13 13:24 category:hemiptera
セダカコガシラアブのなかま - A Small-headed Fly - Philopota sp.
11/07/13 12:28 category:diptera
ヒメヤママユ - A Silkworm Moth - Saturnia jonasii
10/26/13 00:04 category:lepidoptera
クスサンその2 - Japanese Giant Silkworm #2 - Caligula japonica
10/07/13 14:06 category:lepidoptera
同じ種ばかりより、できれば新種がよいので今回はヒメヤママユ、と決めていたのだが、変心して二度目のクスサンにした。ローマ皇帝の名前を戴くだけあって、この季節の山では王様の風格がある。
view photo...
view photo...
チャマダラエダシャク - a Geometrid Moth - Amblychia insueta
09/20/13 01:34 category:lepidoptera
八ヶ岳(というか日本の山)で蛾の番付を作るなら、イボタガは見たことないから休場中として(笑)、横綱がヤママユ、スズメガは大関、関脇にシタバガとトモエくらいかな、とか前にも書いたことがあるが、名門シャクガ部屋にも大物がいた。
view photo...
view photo...
アブラゼミ - Large Brown Cicada - Graptopsaltria nigrofuscata
09/08/13 16:48 category:hemiptera
今年はアブラゼミが少なかった。東京も一頃はミンミンゼミが減り、ニイニイゼミがほとんど絶滅して、終わりに出てくるツクツクボウシを抜かしたらアブラゼミの天下だったような時期もあったが、色々と変動があるようだ。そもそも昼間鳴かなくなったし。
view photo...
view photo...
エゾゼミその2 - Tibicen japonicus - A Tibicen Cicada #2
08/04/13 23:55 category:hemiptera
メスグロヒョウモン - A 'Damora' Fritillary - Damora sagana
07/17/13 02:00 category:lepidoptera
ヒメシジミ - Silver-studded Blue - Plebejus argus
06/20/13 15:57 category:lepidoptera
エゾスズメその2 - "ezo suzume" Hawk Moth #2 - Phyllosphingia dissimilis
06/06/13 22:25 category:lepidoptera
エゾスズメ - "ezo suzume" Hawk Moth - Phyllosphingia dissimilis
05/23/13 22:31 category:lepidoptera
クスサンに別れを告げてから半年余。さぁ、そういうわけで、蛾の季節の開幕。スポットライトの当たりづらいもの、という気はないでもないのだが、どうしてもフォトジェニックな大物から撮影してしまう。
view photo...
view photo...
ヨコヅナサシガメ - Agriosphodrus dohrni - An Assassin Bug
05/06/13 22:54 category:hemiptera
久しぶりに裏の公園、川沿いの桜並木をチェックすると、ずいぶんたくさんのヨコヅナサシガメが発生していた。連休中で人も多い。通報されて殺虫剤でも撒かれると困るので、人通りを見ながらさりげなくさりげなく撮影する(こういうくだらないことはうんざり)。
view photo...
view photo...
アカネシロチョウ - Red-base Jezebel - Delias pasithoe curasena
04/15/13 00:42 category:lepidoptera
ムシの本格シーズンを前に、地道にきれいどころを一枚。東南アジア各地で普通種だけど、出会えば結構うれしい華やかな蝶だ。アカネというのは茜かと思っていたが、やはり赤根なのだろうか?
view photo...
view photo...
シュモクバエのなかま - A Stalk-eyed Fly
03/27/13 11:41 category:diptera
キンカメムシのなかま - A Shield-backed Bug - Lamprocoris lateralis
02/25/13 00:37 category:hemiptera
ツバメシジミ - Short-tailed Blue - Cupido argiades
02/10/13 00:41 category:lepidoptera
セナガアナバチ - A Cockroach Wasp - Ampulex dissector
01/14/13 16:32 category:hymenoptera
ナショナルジオグラフィックのニュースを読んでいたら、エメラルドゴキブリバチの幼虫が自分で抗菌物質を生成して宿主のゴキブリを消毒しているという話が出ていた。写真を見ると、セナガアナバチそのものなので調べると同属の近縁種のようだ。
view photo...
view photo...
ヒゲナガタテハのなかま - Euriphene sp.
12/28/12 21:19 category:lepidoptera
ミスジミバエ - A Fruit Fly - Zeugodacus scutellatus
12/06/12 22:59 category:diptera
毎冬、どういうわけか冬になるとハエが一匹迷い込んでくる。ミスジミバエ。体に「三筋」のある「実蝿」の意味であって、もともと烏瓜が専門職の耐寒仕様らしいのだが、窓から外に追い出しても、すぐ戻ってくるのはやはり家の中の方が過ごしやすいのだろうか。
view photo...
view photo...
ブチミャクヨコバイ - A Leafhopper - Drabescus nigrifemoratus
11/27/12 00:09 category:hemiptera
ベニシタバ - An Underwing - Catocala electa
11/04/12 00:17 category:lepidoptera
クスサン - Japanese Giant Silkworm - Caligula japonica
10/17/12 23:25 category:lepidoptera
リスアカネ - 'Ris Akane' Dragonfly - Sympetrum risi
09/28/12 21:23 category:odonata
最近は夜の昆虫撮影が面白い。夜だと見られる昆虫の数が少なくなるが、昆虫は昼と夜の行動プログラムが大いに違うことが多いので、その分思いがけないコンタクトが得られることがある。
view photo...
view photo...
クリシギゾウムシ - Chestnut Weevil - Curculio sikkimensis
09/10/12 23:42 category:coleoptera
ゴマフエダシャクのなかま - Obeidia lucifera - A Geometrid Moth
09/01/12 00:22 category:lepidoptera
ベニスズメ - Elephant Hawk Moth - Deilephila elpenor
07/09/12 00:05 category:lepidoptera
鳥もその他も赤、赤、と来たので、予定を変更して虫も赤でいくことにした。スズメガの配色、紋様もさまざまなものがいて全く面白いのだが、これは文字通り紅一点、日本ではひとりわが道を行くベニスズメ。
view photo...
view photo...
ツマグロキンバエ - A blowfly - Stomorhina obsoleta
06/24/12 00:35 category:diptera
オビキンバエ - Oriental Latrine Fly - Chrysomya megacephala
06/03/12 17:49 category:diptera
クサギカメムシその2 - Brown Marmorated Stink Bug - Halyomorpha halys
05/14/12 02:30 category:hemiptera
さぁ次はハエのドアップで行こう!と思っていたのだが、同時上映中がカエルからマムシになったので、さすがにハエとマムシではいかにもまずかろう、ということでここは自重し、カメムシに変更した。
view photo...
view photo...
オサヨコバイ - Tartessus ferrugineus - A Leafhopper
05/02/12 15:49 category:hemiptera
というわけで、大東島で僕と秘密を共有したアワフキならぬヨコバイの写真がこれ。あれ?これがヨコバイなの?と調べていく過程で、ヨコバイの形態的な特徴の一つに、後肢に針葉樹のようなトゲトゲがあるという基礎をこの歳にして知る。なるほど、確かにヨコバイだ。
view photo...
view photo...
ゴマダラカミキリ - 'Gomadara Kamikiri' Longhorn Beetle - Anoplophora malasiaca
04/12/12 03:35 category:coleoptera
トホシカメムシ - Lelia decempunctata - a Stink Bug
03/23/12 04:42 category:hemiptera
このところ半翅類の写真を整理しているので、頻繁にセミやカメムシの図鑑を参照しているが、そこで目に留まったのがこのカメムシだ。なかなかに存在感がある。これはいつか見てみたいなあ、などと間抜けたことを考えていたのだが、2008年に自分で撮影した写真の中にちゃんと写っていた。
view photo...
view photo...
ミナミキゴシハナアブ - Eristalinus arvorum - a Hoverfly
03/11/12 22:48 category:diptera
タイワンツチイナゴ - Bombay Locust - Patanga succincta
02/29/12 23:03 category:orthoptera
天真爛漫に生き物の写真を撮っているように見えるかも知れないが、それなりに試行錯誤や紆余曲折があるのであって、実は昆虫をどう撮ってどう仕上げるか、このところずっと迷っていた。
view photo...
view photo...
セアカツノカメムシ - Acanthosoma denticauda - an acanthosomatid stink bug
02/10/12 05:10 category:hemiptera
最近、震災疲れか、間も悪くて、なかなか出かけられない日々が続いている。それに冬だから、虫がいないのもつらい。ハエはまだ出ないかとコンポストを覗いたり、駅に向かう道で、地味な蛾を一匹見て緊張したりしていたが、この状況を見かねたか、越冬カメムシが挨拶に出て来た。
view photo...
view photo...
ウシアブのなかま - a Horse Fly
02/03/12 03:34 category:diptera
前に撮った写真を整理していたら、見落としていたアブを見つけた。雑に撮ったものだが、それでもやはり、双翅類は眼が命、という感じはよく出ている。そうだ、今年はもう少し真面目に双翅類の眼を撮ろうじゃないか、と、寒い部屋でシュルシュル手をこすりながら思うのだった。
view photo...
view photo...
ヒョウマダラ - Timelaea albescens formosana - A Nymphalid Butterfly
01/12/12 01:35 category:lepidoptera
数はあまり多くないが、台湾の山の手の原生林のなかを、ひょろひょろと飛んでいるのを時々見かける。ただ落ち着きのない蝶で、滅多に止まらない、いや、正確には止まるのだが、止まったと思ったらすぐまた飛び出す。撮影しているとストレスのたまる蝶である。
view photo...
view photo...
モンキチョウ - Eastern Pale Clouded Yellow - Colias erate
12/30/11 03:22 category:lepidoptera
マイマイカブリ - Damaster blaptoides - a ground beetle
12/06/11 22:19 category:coleoptera
高度経済成長期の東京に生まれ図鑑を見ながら育った僕にとって、今こうやってあちこちを巡り歩きながら色々な生き物を確かめていくという行為は、忘れていた宿題を思い出していくことにも等しい。
view photo...
view photo...
ジャノメのなかま- Bicyclus moyses - A bushbrown
11/22/11 02:32 category:lepidoptera
オオゴマダラ - Idea leuconoe - Paper-butterfly
10/22/11 01:41 category:lepidoptera
オオゴマダラのなかま - Idea iasonia - Ceylon Tree Nymph
09/28/11 00:03 category:lepidoptera
シンハラージャに行くと、パフパフとたくさん飛んでいる。若いレンジャーが口々に胸を張って「これがスリランカの国の蝶」と言うのでそういうものか、と思っていたが、どうも帰ってきて調べると公式には違うらしい。
view photo...
view photo...
テレシアシジミタテハ - Paralaxita telesia - Common Red Harlequin
08/30/11 23:44 category:lepidoptera
チョロチョロ飛ぶ変な奴がいるのを見つけたのはいいが、暗い熱帯雨林の地面近く、何枚か写真を撮ってみたが暗過ぎてほとんど写真にならない。慌ててストロボを使用してかろうじて撮ったのがこの写真。実際乏しい自然光で見た時と若干印象は違うが、取り敢えず色は写った。
view photo...
view photo...
シロテンハナムグリ - Protaetia orientalis - "shiroten hanamuguri" chafer
07/08/11 21:54 category:coleoptera
もう数年前のことだけれど、買い物に行く途中の道で、ピカピカのシロテンハナムグリが地面に落ちていた。この虫は昔からの馴染だ。名前のインパクトも相当なものだが、ピカピカの場合、相貌もかなりすごい。
view photo...
view photo...
トホシテントウ - Epilachna admirabilis - "Tohoshi Tento" Ladybug
06/05/11 01:24 category:coleoptera
個人的遭遇体験の範囲内ではあるが、東京のテントウムシにも栄枯盛衰がある。子供の頃から見ていて相変わらず居るのがナナホシテントウとナミテントウ。ほとんど見なくなったのがニジュウヤホシ・オオニジュウヤホシとカメノコ。ヒメカメノコもちょっと減ったか。
view photo...
view photo...
ウラモジタテハのなかま - Diaethria sp. - An 'Eighty-Eight' Butterfly
05/05/11 01:41 category:lepidoptera
クマゼミ - Cryptotympana facialis - "Kumazemi" Cicada
04/10/11 01:06 category:hemiptera
ホテルの駐車場を取り囲むように生える樹木が彼らの世界で、夏の一時期、ホテルの玄関口はシュワシュワと響き渡るクマゼミの音楽ホールのような様相を呈しているが、そこから離れるともうあまり居ない。
view photo...
view photo...
トウキョウヒメハンミョウ - Cylindera kaleea - "Tokyo Hime Hanmyo" Tiger Beetle
03/02/11 15:45 category:coleoptera
六月か七月ごろになったら掲載しようと思うのだが、その頃はほかの生き物も活発になっているので、つい後回しになっていたハンミョウ。銅製の胸部と腹部の間がネジ構造になっていて、回すと取れる(嘘)。
view photo...
view photo...
ミドリヒョウモン - Argynnis paphia - Silver-washed Fritillary
01/30/11 23:49 category:lepidoptera
久しぶりに蝶を何枚か。蝶に限らず、得体の知れないものが出てきたとき一番興奮するが、オレンジ色のヒョウモンはそれに次ぐ。高原などで、さっと視界を横切っていく姿は颯爽としていてすばらしい。
view photo...
view photo...
オオミズアオ - Japanese Moon Moth - Actias artemis
11/27/10 19:56 category:lepidoptera
町を歩いていたら、クリスマスの電飾がついていたので、また、当博物館的にはクリスマスっぽい画像を一つ。と言っても世間的にはクリスマスとはほど遠い画像かも知れないと思うけれども。
view photo...
view photo...
ベッコウチョウトンボ - Rhyothemis variegata
10/31/10 23:59 category:odonata
沖縄の離島、伊平屋島。ひらひらと無数のチョウトンボが舞う。僕は通りすがりだから不思議な光景としか思えないけれど、これを見慣れると特定の季節や場所が何らかの感情とともに想起されるようになるのだろうか。
view photo...
view photo...
ウスチャヒメシャクのなかま - a Geometer Moth - Perixera sp.
10/01/10 01:41 category:lepidoptera
蛾には驚かされることが多いけれど、意表をつかれたという点では最近の最高峰はこれ。ランチョンミートというか、沖縄でいうポークみたいな色と形をして、のっぺりと葉に張り付いていた。一体なにがどうすると、こういうことになるのだろう?
view photo...
view photo...
イシガケチョウ - Cyrestis thyodamas - Common Map
09/15/10 02:45 category:lepidoptera
スズバチ - Oreumenes decoratus - A Potter Wasp
06/28/10 13:02 category:hymenoptera
家の近所にマサキの木があって、この季節は蜂で賑わう。よく見ると蜂に擬態した双翅類もいて見飽きない。どういうわけか、ずんどうのがっしりしたハチよりも、ウエストのくびれた、スレンダーなハチに惹かれる。ヒメバチもいいけれど、やはりドロバチ。それも、大型のスズバチはちょっと特別な存在だ。 view photo...
カマドウマのなかま - Diestrammena sp. - A Cave Cricket
06/16/10 02:05 category:orthoptera
カエルと同じで跳ねるのは多分非常手段なのだと思うが、跳ぶ先は多分本人も予測できていないのだろう。とにかく、大胆に跳んで、危機的な局面を一旦リセットしようとする。自暴自棄とは言えないが、これはかなり破滅的な戦略ではないか。
view photo...
view photo...
ハネナガブドウスズメ - a Hawk Moth - Acomeryx naga
06/01/10 02:13 category:lepidoptera
あちこちでスズメガを見たが、個人的に一番好きなのは、このハネナガブドウスズメ。大胆にして精緻なモノトーンの柄がすばらしい。もっと派手な柄のスズメガがバタバタと騒いでいるところから少し離れて、この蛾がしずかに止まっているのを見るとほれぼれしてしまう。
view photo...
view photo...
エゾオナガバチ - Megarhyssa jezoensis - An Ichneumon Wasp
05/02/10 23:37 category:hymenoptera
入念な探索を終え、黄色と黒の竹のような身をしならせたオナガバチが尾を天空にかざすと、尾の末端が割けて、神父の捧げる聖体にも似た白い月がにゅっと現れた。殺戮と生殖が同時に進行する秘儀にふさわしい光景だった。
view photo...
view photo...
クサギカメムシ - Brown Marmorated Stink Bug - Halyomorpha brevis
04/12/10 01:07 category:hemiptera
山でも里でも、冬の温泉宿の廊下でも、どこででもお目にかかるありふれたカメムシだが、都会の公園、それも春先では、かなりの重鎮である。ぬっと出たのに出会うと、久しぶりに大きな昆虫に会った驚きにしびれる。
view photo...
view photo...
アミガサハゴロモ - Pochazia albomaculata - a Planthopper
02/12/10 02:33 category:hemiptera
この虫は、それと気付いていればと時々目に入る。編笠羽衣という和風の名前によく似合った墨色の翅と、白色の紋。一見すると蛾に見まがうソリッドなフォルム。なかなか外見に隙のない、洒落た虫である。
view photo...
view photo...
オオカマキリ - A Praying Mantis - Tenodera aridifolia
10/24/09 00:19 category:dictyoptera
まだよく見ると蜂も飛んでいるし、トンボや蝶もいる。ヒメアカタテハなどはこの季節に唐突に出てくる。それでも、やはり吹く風は冷たいし、どこか全体に寂しい。ブロックの塀に、公園の手すりに、行き場をなくしたようなカマキリが止まっているのがやたらと目立つ。そのカマキリもすっかり成熟し、外の環境とのアンバランスが世代の終わりを痛感させる時期になった。もうすぐこいつらの一生も終わろうとしている。
view photo...
view photo...
ウスバアゲハ - Parnassius citrinarius - Glacial Apollo
10/08/09 03:50 category:lepidoptera
シロチョウでも、純朴そうな奴から悪そうな奴まで、いろいろと顔にバリエーションがあるが、こいつは後者の方だ。風が爽やかな高原を透き通った白い翅でひらひらと飛んでいると言っても、近づくと結構どぎつい... と書いた後でわかったのだが、これはシロチョウじゃなくてアゲハだった。いやはや。
view photo...
view photo...
キマダラジャノメ - Speckled Wood - Pararge aegeria tircis
09/29/09 01:35 category:lepidoptera
日本もすごいがパリも異常気象で、一昨年の夏、八月中旬にパリをかすめた時の地上温度は17度、九月初めにもう一度着陸した時の地上気温に至っては13度だった。夏はどうしたのだ、と友人に訊ねると、五月が夏みたいだったんだけどねえ、と口々に答える。それでも、アフリカ帰り、日焼けした薄着の東洋人が怪しい風体で町の公園で鳥を撮影していても、虫を追っかけていても、誰も全く関心を示さないという、別な意味でのクールさは健在である。やっぱりパリは多少寒いくらいの方が「らしい」のかな、と妙に納得するのだった。 view photo...
ノンネマイマイ - Black Arches - Lymantria monacha
08/16/09 04:23 category:lepidoptera
先に逝った友に、と思って探したがぴったりしたのがない。こんなので我慢してくれ。俺も足を舐めてやればよかったな。>S東
山羊の生贄のような首筋のフサフサを含めて容姿にも隙がないが、それよりノンネマイマイというおよそ蛾離れ、いや虫離れした名前が気になる。 view photo...
山羊の生贄のような首筋のフサフサを含めて容姿にも隙がないが、それよりノンネマイマイというおよそ蛾離れ、いや虫離れした名前が気になる。 view photo...
ウンモンスズメ - Callambulyx tatarinovii - "Unmon Suzume" Hawk Moth
08/06/09 02:23 category:lepidoptera
カクモンキシタバ - "Kakumon Kishitaba" Noctuid Moth - Chrysorithrum amatum
07/26/09 04:31 category:lepidoptera
シロスジカミキリ - Batocera lineolata - "Shirosuji Kamikiri" Longhorn Beetle
07/26/09 02:29 category:coleoptera
去年近くをうろついたときに昼間その姿を認めていたから出てきたこと自体には驚きはなかったが、改めて見直せばやはり大きいし、硬いし、ごつごつしているし、無様だし、恐ろしいし、凄いのだった。あんまり凄くて、ちょっともうこれからどうしたらいいのか、自分でも判らずに困っているような感じだ。蛾の観察中に背中にいきなり着陸してきたから思わず払ったが、払った後にシロスジカミキリと知って却って恐縮してしまった。 view photo...
クロテンケンモンスズメ - Kentrochrysalis consimilis
07/08/09 19:43 category:lepidoptera
いろんな生き物とお近づきになりたいと願っているが、正直なところ、まだ蛾というのがどういう連中なのか全然わかっていない。当然、近所の猫のように、おす!と言えばにゃあ!と返事をするような境地に至るまではまだまだ時間がかかりそうである。
view photo...
view photo...
クロヒカゲ - "Kurohikage" Treebrown - Lethe diana
06/11/09 01:10 category:lepidoptera
キマダラハナバチのなかまその2 - Nomada sp.
05/17/09 00:00 category:hymenoptera
同じ種かどうかまではわからない(が、場所は近いし多分同じで、ニッポンヒゲナガハナバチあたりに寄生しているのだと思う)けれど、前回に続いて二度目の登場なのは、やはり少し惹かれるものがあるからだ。ルックスもフォトジェニックだし、見ているとよくこの写真のように、葉っぱに食らいついているのも面白い。夕方などにぶらさがって休息している姿も見かけるが、「顔を洗う」にも、こうやってガブっと葉に食らいつき、全く自由になった肢で身繕いをしている。重みで体が下を向いたりもしないし、顎が強いんだなあ、そして、体が軽いんだなあ、と改めて感心した。 view photo...
キンケハラナガツチバチ - Campsomeris prismatica - A Scoliid Wasp (Flower Wasp)
12/25/08 23:47 category:hymenoptera
ツチバチというのは図体が大きいのが多い割には、知名度がずいぶん低い蜂だと思う。キンケハラナガツチバチは都心にもいて、集まったり襲ったりせず、秋の、ちょっと淋しくなった頃に現れて、ひたすら、花くぐりに淫する。
view photo...
view photo...
ヒメアカタテハ - Painted Lady - Vanessa cardui
11/11/08 01:35 category:lepidoptera
花が溢れんばかりに咲き乱れていて虫がうるさいくらいに飛んでいたのはついこの間なのに、もうすっかり冷えてしまった。虫はしばらくいいや、と食傷気味だったはずだが、あっという間に脳内のメモリはリセットされたらしい。
view photo...
view photo...
トラフタテハ - Clipper - Parthenos sylvia
09/22/08 01:25 category:lepidoptera
ウスバカゲロウのなかま - An Antlion
08/17/08 21:15 category:neuroptera
ハエやアブなんかに比べると、無駄にゴージャスなウスバカゲロウの翅。でも、プロペラ複葉機のような、秘密のアナログ機械のような、見るからに古風な飛翔システムが儀式のように稼働をはじめる時、四枚の翅は螺鈿のように輝いてきらきらと鈍い光の筋を四方に反射するのだ。 view photo...
ツノアオカメムシ - Pentatoma japonica - A Stink Bug
08/15/08 16:05 category:hemiptera
エゾゼミ - Tibicen japonicus - A Tibicen Cicada
08/05/08 16:19 category:hemiptera
マガリケムシヒキのなかま - A Robber Fly - Neoitamus sp.
06/15/08 01:40 category:diptera
ちょっと見晴らしのよいところに止まって、敵機が射程距離に入ったらスクランブル発進する。鳥で言えばアジサシとは違って、無駄なことはしないカワセミタイプである。台湾の中部山地に行ったら、大きくて、赤いライオン丸のようなムシヒキがいてびっくりした。
view photo...
view photo...
シロオビアワフキ - A Spittle Bug - Aphrophora intermedia
06/05/08 02:18 category:hemiptera
ヒメトラガ - Asteropetes noctuina - A Noctuid Moth
05/27/08 23:14 category:lepidoptera
トラガの仲間だけあって、蛾にしておくのが惜しいほどの派手な彩りだ。前後翅の裏面と後翅表面が山吹色に黒斑、前翅表面が赤銅色・黒・銀灰色をベースにふさふさとした毛をあしらった、山地民族の礼服のような、何とも言えぬお洒落ないでたちであった。山吹色の出し入れにこだわりがあるようで、写真のようにパタパタと蝶の如く着地した後、しばらくして落ち着くと、一気にぴしっと翅を閉じて礼服姿になるのが面白い。本当に、ぴしっ!と閉じるのである。 view photo...
コアシナガバチ - "Ko Ashinagabachi" Paper Wasp - Polistes snelleni
05/18/08 22:47 category:hymenoptera
雨が降り何日か寒い日が続いたあと、散歩に出ると蜂の顔ぶれが一新されていた。スズメバチ、アシナガバチが出そろっており、よく見るとツチスガリ、セイボウ、コンボウヤセバチなどもいる。ハバチやヒメバチも前と種類が違う。昨年は鳥がよかった分、虫は貧相だったが、今年はどうも逆らしい。写真は青虫を蛋白質の玉に還元しているコアシナガバチ。 view photo...
シンジュタテハ - Forest Mother-of-Pearl - Salamis parhassus
05/05/08 01:31 category:lepidoptera
一昨日更新した蝶の写真の中から、シンジュタテハ。何か書こうと思って前後に撮影した写真まで見たりしたのだけれど、撮ったときのことを何も思い出さない。左手の手の甲に無数の毛虫の毛が刺さって腫れていたこと、鳥の写真を撮っていてアリの行列に足を踏み入れたのに気付かずズボンの中にたくさんのアリが上ってきてあちこち噛まれたこと、右に、左に色々な蝶が出てきたけれどほとんど写真を撮り損なったこと、そんなことだけ漠然と記憶している。 view photo...
アシブトハナアブ - a Flower Fly - Helophilus virgatus
04/24/08 01:05 category:diptera
モンシロチョウ - Cabbage White - Pieris rapae
04/15/08 00:54 category:lepidoptera
裏の公園に行くと、モンシロチョウが交尾していた。あたりを見れば、トカゲがこちらを覗き、カナヘビが草陰に隠れている。もうハナバチも何種類も出ているし、葉の上にはネコハエトリやササグモがいて、仕草がどことなく初々しい。もう一面の春なのであった。
view photo...
view photo...
コノハチョウ - Orange Oak Leaf - Kallima inachus
04/08/08 04:09 category:lepidoptera
コノハチョウというと、この写真を撮ったときの、くらい森の中を精霊のように行き来しているイメージが強かったから、台湾の林道で、いきなりヘラヘラとこのチョウが出てきたのには妙な気持ちである。おい、話が違うじゃないか、と言いたいところだが、それは勝手な思い違いというべきなのであろう。 view photo...
ホソヒラタアブ - Episyrphus balteatus - "Hoso Hirata Abu (= Slender Flat Flower Fly)"
03/21/08 03:35 category:diptera
僕にとっての春は、被写体に昆虫が帰ってくる日に訪れる。だから、今週、ホソヒラタアブ、アシブトハナアブ、オオハナアブ、ヒメハナバチのなかまなどが一斉に湧き出して、春が一気にやって来た。
view photo...
view photo...
ルリタテハ - Blue Admiral - Kaniska canace ishima
12/23/07 21:35 category:lepidoptera
クビナガバッタのなかま - Unidentified Eumastacid Grasshopper
12/06/07 20:01 category:orthoptera
チャバネアオカメムシ - Plautia crossota - Brown-winged Green Bug
10/18/07 03:34 category:hemiptera
ヒメジャノメその2 - Chinese Bushbrown - Mycalesis gotama fulginia
10/07/07 13:24 category:lepidoptera
ヒメジャノメ - Chinese Bushbrown - Mycalesis gotama fulginia
10/03/07 01:09 category:lepidoptera
都会の小さな公園の隅、茂みの中をがさごそと進んでいくと慌てて飛び出すのがこの蝶である。葉っぱ越しにじっくり見ていると人知れず交尾していたりすることもあるが、だいたいはじっとしていることが多い。夏が終わっても、翅が破れても、地味に、しぶとく生きている。 view photo...
オオトラフコガネ - Paratrichius doenitzi - "Oo Torafu Kogane" Chafer
07/05/07 02:44 category:coleoptera
オトシブミのなかま - Unidentified Leaf-rolling Weevil
06/28/07 03:27 category:coleoptera
ニジゴミムシダマシ - Tetraphyllus lunuliger - "Niji Gomimushidamashi" Darkling Beetle
06/24/07 23:53 category:coleoptera
折角の虹という名前の趣が、ゴミだの騙しだのでだいぶ損なわれているけれども、もちろんそんなこととは関係なく、きらきらと地味に光を反射しながら、山野で朽ち果てようとしている古材にひっそりとしがみついていた。虹というよりは、水面に広がった油や、焼けたエンジンのような、どこか見覚えのある光り方である。 view photo...
シマハナアブ - "Shima Hanaabu (=Striped Flower Fly)" - Eristalis cerealis
05/29/07 20:23 category:diptera
サカハチチョウ - (A kind of) Map Butterfly - Araschnia burejana
05/24/07 00:24 category:lepidoptera
前はよく山に行ったけれど、今ほど関心がなかったから、野草はどこに咲き、チョウはどこに飛んでいるのだろう?と漠然と思っていた。まさか、そこらに咲いたり飛んだりしているジミ~なものどもが名のある野草や蝶だとは思ってもみなかったのだ。というわけで、春の地味な蝶その一、サカハチチョウ。よく見ると派手なのだけれども、小さいから地味。 view photo...
ケラ - Oriental Mole Cricket - Cryllotalpa orientalis
05/22/07 01:19 category:orthoptera
僕が土遊びをしていた昭和40年代の東京には既にケラはおらず、しかし居なくなったばかりで大人はみな当然まだ居るものと思っている、という複雑な状況であった。だからケラの話はよく聞いたけれども、こうしてまじまじと観察できたのは実はこの時が初めて。うん十年ぶりに宿題を片付けたような、よい気分だった。 view photo...
コカゲロウのなかま - A Small Minnow Mayfly - Baetidae
05/15/07 01:45 category:ephemeroptera
今の季節は蜂も蝶も飛び出しているから、野に出れば目移りすること甚だしいが、家の壁、庭木の葉、身近なところに目を転ずれば地味なところでこの虫である。体躯にくらべて異様に大きく、また異様な形状をした複眼。雌も見るが、雌にはこの赤いキャラメルのような眼がない。とすれば、この複眼は特殊な視覚機能を担っているわけではなく、単なる飾りとして発達したものか。なりは小さいけれど、見るに飽きない。 view photo...
アカサシガメ - "aka sashigame" = red assassin bug - Cydnocoris russantus
05/12/07 23:48 category:hemiptera
四国の左側の爪の先っちょ、佐田岬の最先端にある灯台のコンクリートの壁に張り付いていた、ポップなルックスのサシガメ。先っちょや端っ子が好きだからよく岬や島には出かけるが、いつも意外と変なものが居る。今回はこいつと、あとみかん売りのおばさんもイカしていた。 view photo...
ニッポンヒゲナガハナバチ - Tetralonia nipponensis
04/20/07 03:44 category:hymenoptera
キマダラハナバチのなかま - Nomada sp.
04/14/07 02:32 category:hymenoptera
ハナアブやニッポンヒゲナガハナバチがぶんぶんと飛び交うその下、薮の中ではキマダラハナバチが静かに移動している。緑を反射するスレートブルーの複眼がいかにも専門職を思わせて好ましい。同じ寄生蜂でも、ヒメバチと違って物静かな印象を受けるハチである。
view photo...
view photo...
シロオビクロヒカゲ - Lethe verma stenopa
03/09/07 21:46 category:lepidoptera
[Sleeker_special_clear]