pmnh wildlife portrait archive : insects

キグチヨトウ - a Noctuid Moth - Phlogophora beatrix

2205le_kiguchiyoto@suigin7730_w
連休が終わり、木々が一斉に葉を出して、きらきらした春は一瞬にして通り過ぎて行ってしまった。と同時に、虫が飛び出す。どれ久しぶりに、と灯火のスイッチを入れた。

入れた途端にイオウイロハシリグモの大きいのが「待ってました」と言わんばかりにどこからかやってきて、雨戸の陰で待機しているのには感心したが、ともあれ、旧式複葉機のタイリククロスジヘビトンボや、オオミズアオ、エゾヨツメなんかの大物に交じって、一頭、中位の見慣れない蛾がいるのに気付いた。

キリガとか何とかヨトウという風情だが、ありそうであまりないパターンの模様で、よく見ると弦楽器の f 字孔みたいな模様まである。色は地味だが、抹茶、珊瑚、紫、かすかな色合いが渋い。何より、鱗粉がフレッシュで、生まれてまだ間もない感じが宜しい。蛾も蝶も、時間の経過とともに、生まれつきの紋様が傷み、すり切れて、最後は茶色のボロ雑巾みたいになってゆくのだから、何よりピチピチの活きのいい個体を見つけることが、本来の紋様を写し取るという営為には重要なのだ。

ふと気付くと、雨戸の陰では、ハシリグモが早速ガガンボをつかまえて、奥へと引き込む途中だった。ああもうすぐ六月。

2205le_kiguchiyoto@suigin7733
2205le_kiguchiyoto@suigin7730


[写真撮影 : 2022/05 - 長野県 - 開張約50mm - 個人的博物館のヤガ・ヒトリガ・ドクガ・シャチホコガ等のガのなかまのページへ]
[photo data : 05/2022 - Nagano, Japan - wingspan abt 50mm - go to "Noctuid Moths, Prominent Moths, Tiger Moths & relatives" in the main site]
[Sleeker_special_clear]