pmnh wildlife portrait archive : insects

クロテンフユシャク - Inurois membranaria - an Inurois geometer moth

2312le_kurotenfuyushaku@uchi8267_w
葉っぱが落ち、最後の大物、ヒメヤママユあたりが息絶えると、さすがに昆虫もみな動かない態に入るが、有り難いことに、そんな寒い中でも出てくる蛾はある。

view photo...

トラフツバメエダシャク - Tristrophis veneris - A Geometrid Moth

1407torafutsubameedshk01_w
晴れが続いて、間違った陽気の日が混じったので、とうとう虫が出てきた。シジュウカラとかは嬉しいのだろうな、とか考えつつ、蛾の写真。これは夏になると控え目に出てくる、ちょっと器量のよい蛾。シャクガなので鱗粉はちょっとチープだけど、紋様がくっきりはっきりしていて、すらっとした感じ。

view photo...

チャマダラエダシャク - a Geometrid Moth - Amblychia insueta

1309chmadaraedshk25_w
八ヶ岳(というか日本の山)で蛾の番付を作るなら、イボタガは見たことないから休場中として(笑)、横綱がヤママユ、スズメガは大関、関脇にシタバガとトモエくらいかな、とか前にも書いたことがあるが、名門シャクガ部屋にも大物がいた。

view photo...

ゴマフエダシャクのなかま - Obeidia lucifera - A Geometrid Moth

0806obeidialucifera005_w
うわぁ、と思わず口に出た華麗なシャクガ。写真だとチープな感じが目立つが、人工照明の下にキラキラと輝いて、lucifer という名前に恥じない立派な蛾だった。


view photo...

ウスチャヒメシャクのなかま - a Geometer Moth - Perixera sp.

蛾には驚かされることが多いけれど、意表をつかれたという点では最近の最高峰はこれ。ランチョンミートというか、沖縄でいうポークみたいな色と形をして、のっぺりと葉に張り付いていた。一体なにがどうすると、こういうことになるのだろう?


view photo...
[Sleeker_special_clear]