コカゲロウのなかま - A Small Minnow Mayfly - Baetidae
05/15/07 01:45 category:
ephemeroptera今の季節は蜂も蝶も飛び出しているから、野に出れば目移りすること甚だしいが、家の壁、庭木の葉、身近なところに目を転ずれば地味なところでこの虫である。体躯にくらべて異様に大きく、また異様な形状をした複眼。雌も見るが、雌にはこの赤いキャラメルのような眼がない。とすれば、この複眼は特殊な視覚機能を担っているわけではなく、単なる飾りとして発達したものか。なりは小さいけれど、見るに飽きない。 
[
写真撮影 2007/04 - 東京 - 体長約8mm - 本館での掲載ページへ]タグ:蜉蝣目, カゲロウ, コカゲロウ科, japan/日本