pmnh wildlife portrait archive : birds

オオハシアジサシ - Large-billed Tern - Phaetusa simplex

1708gl_large_billed2155_w
さすがに南米大陸ともなると川は大河で、水は滔々と、というより半ば暴力的に流れている。当然魚も多い。とすると、アジサシの出番。

View Photo...

コアジサシ - Little Tern - Sternula albifrons

0806koajisashi333_w
雨ばかり降って鬱陶しい時は、アジサシが見たくなる。というわけでコアジサシ。


View Photo...

ユリカモメその2 - Black-headed Gull #2 - Chroicocephalus ridibundus

1208yurikmm01_w
8月のうちに夏っぽいのを。日本ではだいたい冬羽で見ることが多いけれど、すかっと晴れた空の下、夏羽のユリカモメは爽快。

View Photo...

ベニアジサシ - Roseate Tern - Sterna dougallii

0607beniajisashi510_w
アジサシついでにもう一つ。これは十年ほど前、沖縄から離島行きの渡船に乗った時に見たアジサシ。

View Photo...

アジサシ - Common Tern - Sterna hirundo

1208commontern02_w
アジサシの仲間はどうしても海のイメージが強いが、モンゴルの内陸にもちゃんといたのでちょっと驚いた。

View Photo...

オオセグロカモメ - Slaty-backed Gull - Larus schistisagus

手や足の指が痛くなるほどの、キンキンに冷えた冬の朝。空が青くて、カモメが白い。なんだかそれだけで嬉しくなってくるのだった。カモメは、大人になって白黒のはっきりついた奴がやっぱり上等だ。

View Photo...

ユリカモメ - Black-headed Gull - Chroicocephalus ridibundus

暮れに家に友達をよんで集まり、遅くなったから駅まで車で送っていったら前のほうから異音がし、異臭もしてきたから慌てて修理に出した。原因は浮かれてひと手間省いた僕の責任と判りひと安心した。車を修理に預け駅まであるく帰り道、橋から運河を覗くとユリカモメが集まっていた。 View Photo...

ミツユビカモメ - Black-legged Kittiwake - Rissa tridactyla

寒くなってきて、しきりに思い出されるのがこの鳥である。寒風吹きすさぶ冬の海を、あちらと思えばまたこちら、びっくりするような速度と敏捷さで縦横に飛び回る。頭の位置だけを前向きに固定して、首を軸に体を右に左に回転させ、ちらとこちらを見てからあっと言う間に視界から遠ざかる。時々、高い波の間に、一族郎党が白い泡のように頼りなく浮かんでいるのが見える。カモメといえば、何となく浜でうだうだしながら人のものを突っついているようなイメージを漠然と抱いていたけれど、このカモメは冷たい海で生きる性能を十全に備えた小型戦闘機なのだった。 View Photo...

ヒメクロアジサシ - Black Noddy - Anous minutus

これでも一応夏なんだし、たまには明るいのを。


View Photo...
[Sleeker_special_clear]