シチメンチョウ - Wild Turkey - Meleagris gallopavo
04/20/10 01:27 category : fowls

実際に対峙してみると、これがでかい。鶏とか雉とか、そういうレベルではなくて、子熊のような大きさである。これが何羽も群れていると、地面鳥としては結構なインパクトがある。木の幹の後に隠れて、さらに顔をつらつら眺めてみると、鼻の上に妙なタレタレが生えていて、左右にぺたん、ぺたんと振れ動くのが相当いやらしい感じがする。
地球の反対側まではるばるやってきて、久しぶりに変なものを見たなあ、と喜んだ。嬉しいので三枚。ひょっとしたら、もう少し追加するかも知れない。



[写真撮影 : 2008/08 - 米国アリゾナ州・マデラキャニオン - 体長約1.1m - 個人的博物館本館のキジ・ウズラのなかまのページへ]
[photo data : 08/2008 - Madera Canyon, AZ, USA - about 1.1m L - visit “Fowls” (main museum)]
地球の反対側まではるばるやってきて、久しぶりに変なものを見たなあ、と喜んだ。嬉しいので三枚。ひょっとしたら、もう少し追加するかも知れない。



[写真撮影 : 2008/08 - 米国アリゾナ州・マデラキャニオン - 体長約1.1m - 個人的博物館本館のキジ・ウズラのなかまのページへ]
[photo data : 08/2008 - Madera Canyon, AZ, USA - about 1.1m L - visit “Fowls” (main museum)]
[Sleeker_special_clear]