12/31/12 21:23 category :
newsこのサイトのホームページで今まで使った白黒サムネイルをまとめて表示するページ「サムネイルギャラリー」に、2012年9月12月分のページを追加しました。 A page is added to the thumbnail gallery to cover the period between Sep and Dec 2012.
view photo...タグ:お知らせ
12/31/12 20:30 category :
news恒例の年賀状をアップロードしました。 今年はハガキにしたもの(毎年、用途ごとに全部で5種類ほどプリントしたもの)は、ガラガラ、ガラガラ、ニシキ、シマヘビ、マムシ、と錚々たる顔ぶれでしたが、そのなかからマムシで。よいお年を。
We’ve uploaded a greeting card for the new year. Since 2013 is a year of SNAKE according to the oriental calendar, the card features a Japanese Mamushi I encountered a couple of years ago in a small island.
view photo...タグ:お知らせ
12/10/12 00:21 category :
travelog今年はまだ二十日以上あるが、抱えている家仕事の量からかんがみて恐らくこれが今年最後の旅日記。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 長野, 近所の写真と身辺雑記
11/16/12 01:16 category :
travelog定点観測もいよいよ11月、これで秋の部も終わり。なぜ終わりと断言できるかというと、雪が降ったから。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 長野, 近所の写真と身辺雑記
11/11/12 01:33 category :
travelog久しぶり、というほどでもないが、小野田や宇部の辺に行ってきた。後からこじつければ今回のテーマは川で、西から木屋川、厚狭川、厚東川、土路石川の河口や中流で二日ほど漫遊してきたことになる。
view photo...タグ:這いずり日記, chugoku/中国, 秋, 河口・干潟, 山口, 出かけてきました
11/02/12 03:11 category :
travelogタイトルを2012/晩秋にしようかと思ったが、まだちょっと早いし、それに晩秋にも行くつもりだから、秋その2とした。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 長野, 近所の写真と身辺雑記
10/24/12 21:20 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年4月、山形から宮城を旅したときのもの、その第二回、宮城・蕪栗沼篇。We have updated our main museum. Addition includes bird photos taken around Kabukuri Pond, Miyagi, in April 2009.
view photo...タグ:更新情報, tohoku/東北, 春, 河口・干潟, 宮城
09/26/12 22:09 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年4月、山形から宮城を旅したときのもの、その第一回、山形篇。We have updated our main museum. Addition includes bird photos taken in Tohoku region in April 2009 (1/?).
view photo...タグ:更新情報, tohoku/東北, 春, 山形
09/23/12 18:32 category :
travelog若干メンバーが違うが、またまた同じ場所。いつもは色々なところをあっちを噛り、こっちを噛りしているから、こういう定点観測も、これはこれで面白いところがある。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 長野, 近所の写真と身辺雑記
09/16/12 01:54 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2010
年に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、第二回、了。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in 2010 (2/2).
view photo...タグ:更新情報, Shikoku/四国, europe/ヨーロッパ, tokyo/東京, taiwan/台湾, 愛媛, フランス, 徳島, 東京
09/06/12 23:58 category :
travelog同じ場所ばかりで今一つだが、八ヶ岳山麓、今年三回目、二泊三日。今回は少々用事があったので、理事と二人である。昔から宿泊場所があるので、結婚前、もううん十年前から二人で時々来ているが、最近では珍しい。十年ぶり、いやひょっとしたらそれ以上になるかも知れない。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 長野, 近所の写真と身辺雑記
09/01/12 00:43 category :
newsこのサイトのホームページで今まで使った白黒サムネイルをまとめて表示するページ「サムネイルギャラリー」に、2012年5月-8月分のページを追加しました。 A page is added to the thumbnail gallery to cover the period between May and Aug 2012.
view photo...タグ:お知らせ
08/31/12 20:41 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2010
年に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、第一回。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in 2010.
view photo...タグ:更新情報, chubu/中部, tokyo/東京, taiwan/台湾, 山梨
08/18/12 22:14 category :
travelogハワイから戻って家に二泊、今度はモンゴル。10年くらい前からインターネットが世界中に普及し、以前なら想像もつかなかったような旅が比較的簡単に手配できるようになって大変ありがたい。 After returning from Hawaii, we only stayed home 2 nights to leave Japan for Mongolia.
view photo...タグ:夏, Eastern Asia/東アジア, 這いずり日記, モンゴル, 出かけてきました
07/31/12 04:28 category :
travelog八ヶ岳から戻って落ち着く間もなく、一週間のハワイ旅行にでかけた。ハワイと言っても半分は仕事なのは五年前と事情は同様である。
view photo...タグ:夏, pacific/太平洋, 這いずり日記, 島, 海岸, アメリカ合衆国, 出かけてきました
07/31/12 04:24 category :
travelog最近は境目がはっきりしないが、夏と梅雨のちょうど間の季節にまた八ヶ岳山麓に行ってきた。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 山梨, 長野, 出かけてきました
06/09/12 04:12 category :
travelogちょっと仕事で煮詰まったのと、六月の後半はいくつかの仕事が重なって身動きが取れないことが予想されたので、日程を無理に詰めて、三泊でいつもの八ケ岳山麓に出かけた。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 山梨, 長野, 出かけてきました
06/01/12 20:12 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2006~2007年に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、2/2。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in 2006-2007 (2/2).
view photo...タグ:更新情報, Shikoku/四国, tokyo/東京, SE asia/東南アジア, 高知, タイ
05/30/12 00:25 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2006〜2007年に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、その第一回。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in 2006-2007.
view photo...タグ:更新情報, pacific/太平洋, kanto/関東, Shikoku/四国, アメリカ合衆国, kyushu/九州, tokyo/東京
05/22/12 02:27 category :
travelog親戚の葬式で旅したのであり、行き帰りに動物の写真を撮影したわけでもないので、ここに記載しようか少々迷ったが、まぁ人間を観察して、人間の写真を撮ったので、おおらかに構えることにした。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 富山, 出かけてきました
05/09/12 20:31 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、その第三回、完結編(夏のベトナムと晩秋の台灣)。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in Aug/Nov 2009 in Vietnam and Taiwan.
view photo...タグ:更新情報, 夏, SE asia/東南アジア, taiwan/台湾, 秋, ベトナム
05/01/12 02:00 category :
newsこのサイトのホームページで今まで使った白黒サムネイルをまとめて表示するページ「サムネイルギャラリー」に、2012年1月-4月分のページを追加しました。 A page is added to the thumbnail gallery to cover the period between Jan and Apr 2012.
view photo...タグ:お知らせ
04/30/12 21:20 category :
travelogまた下関に所用があり、今度こそ、ということで懸案の蓋井島に行ってきた。より正確に書くと、一週間の旅の前半は仕事などもしつつ下関周辺の、主として河口干潟などで鳥の観察を行い、後半は三泊四日で蓋井島に滞在した。I spent a week in Yamaguchi pref (western Japan) and stayed 4 days at a small island called Futaoi-jima.
view photo...タグ:這いずり日記, chugoku/中国, 春, 島, 海岸, 山口, 出かけてきました
04/21/12 18:31 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年の春に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、その第二回。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in June/July 2009.
view photo...タグ:更新情報, 夏, chubu/中部, 群馬, 山梨
04/19/12 00:07 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年の春に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、その第一回。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in the spring 2009.
view photo...タグ:更新情報, 夏, 春, tokyo/東京, chugoku/中国, 島根
04/10/12 14:06 category :
travelog先般八丈島へ行く時に車のバッテリが上がっていたのに気付いたのだった。昨今いざと言う時に車が動かないと困るので、非常用バッテリでエンジンを始動し、充電もかねて久しぶりに裏高尾でも、と出かける準備をしていたら、いい天気だから理事も同行するという。
view photo...タグ:這いずり日記, kanto/関東, 春, tokyo/東京, 出かけてきました
04/08/12 22:45 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2008
年の後半に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、その第三回、完結編。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in the 2nd half of 2008.
view photo...タグ:更新情報, 夏, 秋, tokyo/東京, chubu/中部, americas/アメリカ, 山梨, アメリカ合衆国
04/02/12 11:57 category :
travelog理事がまた海外で仕事があるというので、ならば大東島の続きで南西諸島か、あるいはいっそ吐噶喇にでも、などと皮算用をしていたのだが、理事の仕事は直前にキャンセル。二人ともぽっかりと予定があいたので、久しぶりに一緒に出かけることにした。
view photo...タグ:這いずり日記, kanto/関東, 春, 島, tokyo/東京, 出かけてきました
03/26/12 17:57 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2008
年の前半に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、その第二回。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken during May-July 2008.
view photo...タグ:更新情報, 夏, tokyo/東京, chubu/中部, hokkaido/北海道, 北海道, 山梨
03/21/12 00:00 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2008
年の前半に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のものです。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in the first half 2008.
view photo...タグ:更新情報, 春, kanto/関東, chubu/中部, taiwan/台湾, 山梨, 栃木, tokyo/東京
03/11/12 20:39 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009
年2
月、ギリシャ東部のトラキア地方で撮影した鳥の写真の八回目、行き帰りのアテネ市内と近郊で撮影したもの。We have updated our main museum. Addition includes bird photos taken at Athens and its banlieue, in Feb 2009.
view photo...タグ:更新情報, 冬, europe/ヨーロッパ, 海岸, ギリシャ
02/28/12 21:49 category :
travelog珍しく長い間どこにも出ておらず内心うずうずしていたところに、理事が去年と同じ仕事でまたアフリカに行くというので、腹を決めて一週間出かけることにした。最初、去年と同じに北を目指そうと思ったが、今年は豪雪がきつい。それでも佐渡島に行く予定を立てたところで震度5強の地震。すっかり嫌気が差して、一転南を目指すことにした。
view photo...タグ:這いずり日記, okinawa/沖縄, 冬, 島, 海岸, 出かけてきました
02/19/12 02:38 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009
年2
月、ギリシャ東部のトラキア地方で撮影した鳥の写真の七回目、エヴロス川河口のデルタ地帯で撮影したもの。We have updated our main museum. Addition includes bird photos taken at Evros Delta, Greece, in Feb 2009.
view photo...タグ:更新情報, 冬, europe/ヨーロッパ, 河口・干潟, ギリシャ
02/14/12 14:15 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年2月、ギリシャ東部のトラキア地方で撮影した鳥の写真の六回目、エヴロス川河口のデルタ地帯で撮影したもの。
view photo...タグ:更新情報, 冬, europe/ヨーロッパ, 河口・干潟, ギリシャ
02/06/12 21:00 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年2月、ギリシャ東部のトラキア地方で撮影した鳥の写真の五回目、エヴロス川河口のデルタ地帯で撮影したもの。
view photo...タグ:更新情報, 冬, europe/ヨーロッパ, 河口・干潟, ギリシャ