09/21/23 01:21 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。2009年に東京およびその近辺で撮影した鳥の写真を追加しました。
view photo...タグ:kanto/関東, chubu/中部, kyushu/九州, 更新情報, 市街地, 東京, 山梨, 鹿児島
04/06/21 00:12 category :
travelog千葉の方に外せない用事があり、出かけることになった。最近はすっかり篭りっきりであったから多少なりとも外の空気を吸いたいし、用事に臨むにあたりリモートでますます昂進した夜型の矯正する意味合いも含めて、若干早めに出かけ、その時間を印旛沼にあてた。
view photo...タグ:春, 這いずり日記, kanto/関東, 湖, 千葉, 出かけてきました
02/03/16 02:52 category :
travelog小屋の散歩で、ここのところ風景も撮るようになったので、その習慣を東京に持ち込んでみた。まともに撮るとすぐ職務質問されたり通報されたりするので、こそこそと、故なく後ろめたい気分でシャッターを押す。人がいない場所が好ましい。
view photo...タグ:冬, kanto/関東, 這いずり日記, tokyo/東京, 近所の写真と身辺雑記
05/30/12 00:25 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2006〜2007年に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、その第一回。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in 2006-2007.
view photo...タグ:更新情報, pacific/太平洋, kanto/関東, Shikoku/四国, アメリカ合衆国, kyushu/九州, tokyo/東京
04/10/12 14:06 category :
travelog先般八丈島へ行く時に車のバッテリが上がっていたのに気付いたのだった。昨今いざと言う時に車が動かないと困るので、非常用バッテリでエンジンを始動し、充電もかねて久しぶりに裏高尾でも、と出かける準備をしていたら、いい天気だから理事も同行するという。
view photo...タグ:這いずり日記, kanto/関東, 春, tokyo/東京, 出かけてきました
04/02/12 11:57 category :
travelog理事がまた海外で仕事があるというので、ならば大東島の続きで南西諸島か、あるいはいっそ吐噶喇にでも、などと皮算用をしていたのだが、理事の仕事は直前にキャンセル。二人ともぽっかりと予定があいたので、久しぶりに一緒に出かけることにした。
view photo...タグ:這いずり日記, kanto/関東, 春, 島, tokyo/東京, 出かけてきました
03/21/12 00:00 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2008
年の前半に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のものです。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in the first half 2008.
view photo...タグ:更新情報, 春, kanto/関東, chubu/中部, taiwan/台湾, 山梨, 栃木, tokyo/東京
10/06/11 00:41 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年6月、群馬県の吾妻川上流〜草津にかけての地域で撮影した鳥です。
view photo...タグ:更新情報, 夏, kanto/関東, 群馬
12/20/10 02:10 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回の更新は、2008年に撮影した白混じりの猫の写真、26枚です。 view photo...タグ:更新情報, tokyo/東京, taiwan/台湾, kanto/関東, 茨城
10/19/10 01:38 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回は、2008年10月の茨城周辺の鳥。
view photo...タグ:更新情報, 秋, kanto/関東, 茨城
12/28/09 14:54 category :
travelog茨城にいくつか用事があったので、その合間を縫って鳥を見ていた。去年の秋にも別な用事で茨城に出かけたが、山の方に行ってあまりよい印象がなかったので、今回は海、それから湖で水鳥を見ることにした。
view photo...タグ:kanto/関東, 冬, 這いずり日記, 河口・干潟, 茨城, 出かけてきました
04/20/09 06:04 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。今回は、2008年5月に行った、栃木県那須塩原の山の鳥。
view photo...タグ:kanto/関東, 更新情報, 栃木
06/28/09 08:07 category :
travelog日程が取れたのと、気分転換の必要があったので、吾妻とともに久しぶりに吾妻川を遡った。吾妻川や神流川の流域はどちらかと言えば親しい地域だが、六合村とか草津とかまで行ったのは、自分でも前回いつ行ったのか覚えていないくらい前のことなので、記憶に合致しても、ズレがあっても、それぞれ新鮮な思いがした。 view photo...タグ:這いずり日記, 夏, kanto/関東, 群馬, 出かけてきました
10/19/08 11:19 category :
travelog常磐道方面に用事があったので、ついでに石岡・土浦の方面、霞ヶ浦を目指した。土浦の里山(宍塚)をうろついたり、筑波山に上ったり、どうも焦点の定まらないまま二日を過ごした。帰る日は霞ヶ浦をぐるりと巡って戻ろうと考えていたのだが、見ていたら何かどうにも色々と厭になってしまって、どこか山寺に逃げようと予定を変更した。 view photo...タグ:這いずり日記, 秋, kanto/関東, 茨城, 出かけてきました
05/10/08 02:47 category :
travelog栃木の塩原に行ってきた。毎朝早起きし、地道にてくてくと歩き回る。オオルリ、コルリ、キビタキ、確かに最低限、居るべきものは居るのだけれど、初夏本来の生の過剰さは若葉にしか感じられない。今の日本はどこでもそうだが、多様性も、個体数も、そして精気も全く不足している。希薄。やや釈然とせぬまま帰途につく。 view photo...タグ:這いずり日記, 春, kanto/関東, 栃木, 出かけてきました