08/20/23 16:49 category :
update info前回の続き、前回ではベトナムの最終回、8回目。フォンニャ=ケバン、フエ、それからホーチミン(サイゴン)で撮影したものが含まれる。
view photo...タグ:SE asia/東南アジア, 更新情報, 夏, 川, 熱帯雨林, ベトナム
07/27/23 18:37 category :
update infoバックマーから下り、車でそのまま直上する。ガイドのバオちんの親の家に立ち寄って昔話を聞いたりしつつ、17度線を越えて、少しのどかな風景になると、フォンニャ=ケバン国立公園に着く。
view photo...タグ:SE asia/東南アジア, 更新情報, 夏, 川, 熱帯雨林, ベトナム
05/27/23 01:02 category :
update info前回に続いてバックマーの二回目、これでバックマーは終了。
view photo...タグ:SE asia/東南アジア, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, ベトナム
05/14/23 01:53 category :
update infoニャチャンからダナンまでローカル便で飛び、先回りして待っていた車に乗り込み、国道から脇道に入ると、ニワトリなんだかセキショクヤケイなんだかわからない鳥をどかしながら、車は驚くほどぐんぐんと高度を上げて、ほどなくバックマー国立公園に着く。
view photo...タグ:SE asia/東南アジア, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, ベトナム
03/10/23 22:33 category :
update info毎日忙しく鳥を見ていたので、あまりダラットそのものに記憶がない。
例えば宿の記憶もない。食べ物の記憶もあまりない。真面目なバードウォッチャーだったというべきか、不真面目な旅行客だったと言うべきか。たぶん、町なかが都会だったのであまり関心がなかったような気もする。
view photo...タグ:SE asia/東南アジア, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, ベトナム
02/25/23 22:54 category :
update infoカッティエンから車で上っていって、ダラットの一回目。二回で終わる予定。
view photo...タグ:SE asia/東南アジア, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, ベトナム
02/13/23 17:25 category :
update infoというわけで、2009年のベトナムの二回目、カッティエンの鳥の2/2。これでカッティエンの分は終了。
view photo...タグ:SE asia/東南アジア, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, 湿地, ベトナム
01/18/23 00:08 category :
update infoスリナムの次はどの分を整理しようかと迷っていたが、結局ベトナムの分に手を付けることにした。2009年夏、実にひと廻り以上前の出来事。
view photo...タグ:SE asia/東南アジア, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, 湿地
05/29/22 21:49 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。スリナム・パラマリボ周辺の鳥の 2/2。これで2017年夏のスリナムの鳥は完了となります。
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, 川, 河口・干潟, スリナム
11/10/21 02:08 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。スリナム・パラマリボ周辺の鳥。あと一回で全部終了の見込み。
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, 川, 河口・干潟, スリナム
06/15/21 01:41 category :
update info少し間が空いてしまったが、スリナム・アラパウの鳥の更新の三回目。これで今回の旅のハイライト、アラパウ篇は終わり。前回の続き。
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, 川, スリナム
05/20/21 01:23 category :
update info前回、探していると書いた文章が見つかった。日本に帰って比較的すぐに認めた書きかけの文章で、前回と重複する部分もあるが、今となっては忘れていたことも多いし、直すのも面倒なので、そのまま掲載する。
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, 川, スリナム
04/30/21 22:52 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。We have updated our main museum to add photos taken in Aug-Sep 2017 at Arapahu, Suriname.
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, 川, スリナム
03/11/21 01:01 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。We have updated our main museum to add photos taken in Aug 2017 around Paramaribo, Suriname.
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, 海岸, スリナム
02/15/21 23:53 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。We have updated our main museum to add photos taken in Aug 2017 around Fredberg, Suriname.
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, スリナム
02/05/21 23:52 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。We have updated our main museum to add photos taken in Aug 2017 around Fredberg, Suriname.
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, スリナム
02/02/21 20:53 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。We have updated our main museum to add photos taken in Aug 2017 around Fredberg, Suriname.
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, 熱帯雨林, スリナム
01/15/21 21:46 category :
update info個人的博物館本館を更新しました。記録を見たら、実に7年半ぶりの更新ということでした。We have updated our main museum site for the first time in 7.5 years. New Additions include bird photos taken in Aug 2017 around Cola Creek and Zanderij in Suriname.
view photo...タグ:americas/アメリカ, 更新情報, 夏, サバンナ, 熱帯雨林, スリナム
09/15/07 02:24 category :
travelogブラックアフリカ、それも赤道直下のジャングルの辺りはどうしても避けて通れまい、という思いが強くなり、三週間ほどガボンに行ってきた。頭上にトキやコウノトリが舞い、目の横をカワセミやヒタキが飛び交う。或いは、熱帯雨林で羚羊を窺い、猿を追い、また象に追われる。確かに生の豊饒は眼前に面白く展開するのだが、体験としては浅薄で、どこか実感に乏しい。初めての挨拶としては妥当だったが、更に一考を要する、と総括した。 view photo...タグ:這いずり日記, 夏, africa/アフリカ, ガボン, 出かけてきました, 熱帯雨林