[更新情報] ベトナムの鳥 その3 (ダラット 1/2)
02/25/23 22:54 category :update info

ベトナムは国際免許証が効かなかったので、この時はガイドとドライバーを傭った(実際にあちこち行くと、免許なしで勝手に運転している西洋人もいたが、その辺は事情がよくわからない)。ガイドであるバオちんは若いけれどツアー会社の社長でもあり、大学の講師もやっていて、鳥も詳しくて頼もしい。
今はどうなったか知らないが、当時のベトナムは交通網が発達していなくて、移動は野を越え、山を越え、結構時間がかかって面白かった。上りついたダラットはベトナムの中央高地の一角、ランビアンプラトーにあって、標高はだいたい1,500mくらい。ちょっと滞在するには、山の高原と言う風情で、涼しくてよいところだ。そういうところなので、そういうところの生物がいる。それを見ようと言うわけだ。
ホーチミンを出てから久しぶりの大きな町なので、交差点の信号で山ほど自転車やバイクが止まっているのが新鮮だった。それがまた、女子高生とかが多いので、ついキョロキョロしてしまう(笑)。前にも書いたが、若者が多くて、表情も生き生きしていて、活気が熱のように伝わってくる。
近所の最高峰ランビアンピーク (2,167m)まで(結構ぐちゃぐちゃなトレールを)登ったのはいいが、おーアオバトだー、こんな山なのにヒルがいるー、とかやっていたら、途中でバオちんとはぐれた。こっちはまあいいや、どうせ一本道だろう、と構わず登って頂上で待っていたら、バオちんは真っ青な顔をしてやってきた。すまんこってす。
ランビアンピークもそうだったが、全体的に毎日登ったり下ったりが多かったので、歩いていて結構くたびれた。そんなこともあり、タイヨウチョウには馬鹿にされるし、いろいろ鳥には逃げられるしで、撮影は全般的に不調だった。まぁ全体的にこの時のベトナムはあまりうまく撮れた記憶がないが、とりわけダラットはダメだったなあ、というのが総括だろうか。
掲載リスト
Babblers: Black-headed Parrotbill, Blue-winged Minla, Grey-crowned Crocias, Mountain Fulvetta, Rufous-backed Sibia, White-cheeked Laughingthrush;
Bulbuls: Ashy Bulbul, Black-crested Bulbul, Grey-eyed Bulbul, Mountain Bulbul, Puff-throated Bulbul;
Cistocolas & Allies: Dark-necked Tailorbird, Hill Prinia, Rufescent Prinia;
Drongos: Ashy Drongo, Bronzed Drongo;
Ducks: Domestic Duck;
Pigeons: Wedge-tailed Green-Pigeon; and
Flycatchers: Large Niltava, Slaty-backed Forktail, Verditer Flycatcher, Grey Bushchat.
チメドリ:ズグロダルマエナガ, ルリハコバシチメドリ, ワキフチメドリ, マユグロチメドリ, セアカウタイチメドリ, ホオジロガビチョウ;
ヒヨドリ:キバネヒヨドリ, *クロボウシヒヨドリ, メジロヒヨドリ, ミヤマヒヨドリ, ノドジロカンムリヒヨドリ;
セッカ:ノドグロサイホウチョウ,チャイロハウチワドリ, マユハウチワドリ;
オウチュウ:ハイイロオウチュウ, ヒメオウチュウ;
カモ:アヒル;
ハト:オナガアオバト;
ヒタキ:オオアオヒタキ, セアオエンビシキチョウ, ヤマザキヒタキ, ロクショウヒタキ。
移動のため車中にいることが多いので、つい車の中から外の風物を写真に撮る。並べると案外面白いので、今回は横着写真特集とする。












[写真撮影 : 2009/08 - ベトナム南部] [photo data : 08/2009 - Southern Vietnam]
今はどうなったか知らないが、当時のベトナムは交通網が発達していなくて、移動は野を越え、山を越え、結構時間がかかって面白かった。上りついたダラットはベトナムの中央高地の一角、ランビアンプラトーにあって、標高はだいたい1,500mくらい。ちょっと滞在するには、山の高原と言う風情で、涼しくてよいところだ。そういうところなので、そういうところの生物がいる。それを見ようと言うわけだ。
ホーチミンを出てから久しぶりの大きな町なので、交差点の信号で山ほど自転車やバイクが止まっているのが新鮮だった。それがまた、女子高生とかが多いので、ついキョロキョロしてしまう(笑)。前にも書いたが、若者が多くて、表情も生き生きしていて、活気が熱のように伝わってくる。
近所の最高峰ランビアンピーク (2,167m)まで(結構ぐちゃぐちゃなトレールを)登ったのはいいが、おーアオバトだー、こんな山なのにヒルがいるー、とかやっていたら、途中でバオちんとはぐれた。こっちはまあいいや、どうせ一本道だろう、と構わず登って頂上で待っていたら、バオちんは真っ青な顔をしてやってきた。すまんこってす。
ランビアンピークもそうだったが、全体的に毎日登ったり下ったりが多かったので、歩いていて結構くたびれた。そんなこともあり、タイヨウチョウには馬鹿にされるし、いろいろ鳥には逃げられるしで、撮影は全般的に不調だった。まぁ全体的にこの時のベトナムはあまりうまく撮れた記憶がないが、とりわけダラットはダメだったなあ、というのが総括だろうか。
掲載リスト
Babblers: Black-headed Parrotbill, Blue-winged Minla, Grey-crowned Crocias, Mountain Fulvetta, Rufous-backed Sibia, White-cheeked Laughingthrush;
Bulbuls: Ashy Bulbul, Black-crested Bulbul, Grey-eyed Bulbul, Mountain Bulbul, Puff-throated Bulbul;
Cistocolas & Allies: Dark-necked Tailorbird, Hill Prinia, Rufescent Prinia;
Drongos: Ashy Drongo, Bronzed Drongo;
Ducks: Domestic Duck;
Pigeons: Wedge-tailed Green-Pigeon; and
Flycatchers: Large Niltava, Slaty-backed Forktail, Verditer Flycatcher, Grey Bushchat.
チメドリ:ズグロダルマエナガ, ルリハコバシチメドリ, ワキフチメドリ, マユグロチメドリ, セアカウタイチメドリ, ホオジロガビチョウ;
ヒヨドリ:キバネヒヨドリ, *クロボウシヒヨドリ, メジロヒヨドリ, ミヤマヒヨドリ, ノドジロカンムリヒヨドリ;
セッカ:ノドグロサイホウチョウ,チャイロハウチワドリ, マユハウチワドリ;
オウチュウ:ハイイロオウチュウ, ヒメオウチュウ;
カモ:アヒル;
ハト:オナガアオバト;
ヒタキ:オオアオヒタキ, セアオエンビシキチョウ, ヤマザキヒタキ, ロクショウヒタキ。
移動のため車中にいることが多いので、つい車の中から外の風物を写真に撮る。並べると案外面白いので、今回は横着写真特集とする。












[写真撮影 : 2009/08 - ベトナム南部] [photo data : 08/2009 - Southern Vietnam]
[Sleeker_special_clear]