12/25/17 03:39 category :
travelog最後に地の巻。よく見ると空の写真が混ざっていたりするが、まぁ誤差の範囲内と言うことで。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
12/25/17 03:33 category :
travelog続いて水の巻。葉がなくて、虫のいない季節、水や氷を撮影するのはたのしい。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
12/25/17 03:20 category :
travelogなんやかんやと雑用でアップロードが大幅に遅れたが、12月前半の分。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 木, 長野, 近所の写真と身辺雑記
12/01/17 01:18 category :
travelog先週切られた舌先の抜糸と、残してきた仕事の完遂のために山に戻る。しかし、理事の都合ですぐ都会にまた戻って来た。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 木, 長野, 近所の写真と身辺雑記
11/26/17 01:05 category :
travelog例に拠って地の巻はいろいろごちゃまぜだ。見ていただければ判るが、もう上の方から雪が攻めてきている。まだ積もるところまでは行かないが、小屋に降るものは雨から雪に移った。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
11/26/17 00:55 category :
travelog葉っぱの過半が落ちてしまったので、枝が骨のように顕になっている。四月までの数ヶ月はこんなだから、毎年冬も深まると少しずつ慣れていくのだが、まだ落ちたばかりなので少々戸惑う。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 葉, 長野, 近所の写真と身辺雑記
11/26/17 00:46 category :
travelog11/13/17 02:01 category :
travelogいろいろ話したいことはあるが、先も長い(割に歩みがのろい)のでサクサク行こう。
view photo...タグ:夏, americas/アメリカ, 這いずり日記, スリナム, 出かけてきました
11/13/17 01:33 category :
travelog11/06/17 23:35 category :
travelog最後はいつもと同じ、あぶれたものの巻、別名地の巻。本当は道を歩きながら撮った、風情のよい、光や陰のうつくしい、野菊のような写真群があるのだが、選考の過程で落選してしまった。すまん。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
11/06/17 23:26 category :
travelogえーと続いて川の巻。執念深く同じものを撮っているので同工異曲みたいなものが多いが、撮っている方は思ったより飽きない。ほんとです。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
11/06/17 23:04 category :
travelog今回は川沿いに二日歩き、池まで一日歩いただけだったが、収穫が多かった。従って、ついに水の巻が分割に至る。まずは池の巻。生き物の活度が下がって水が澄み、そこに主に黄色い光が斜めからあたるので、わりと新鮮だ。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
11/06/17 22:59 category :
travelogいろいろ雑用が重なる。天候の回復を待ち、用事の合間を縫って、山に四日。キノコにはもう間に合わなかったが、紅葉には辛うじて間に合った。最低気温は限りなく氷点下に近づき、大気に引き締まった感じがある。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 葉, 長野, 近所の写真と身辺雑記
10/24/17 00:56 category :
travelog10/24/17 00:48 category :
travelog虫は斃れて、鳥は去って。撮るものがないので、色づいて行く、というよりは朽ちて行く葉を撮る。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 葉, 長野, 近所の写真と身辺雑記
10/24/17 00:34 category :
travelogキノコも出ているから、東京の用事をそそくさと片づけて、山で二週間。ただこの二週間はほんとうに雨ばかりだった。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 空, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
10/18/17 04:12 category :
travelogあまり堪え性がないので、鳥が出ないと言ってじっと待っているのは苦手だ。だからそういう事態になった場合は虫に転じることが多いのだが、むやみに動けず、やたら音も立てられないというジャングルの観察は少々つらかった。
view photo...タグ:夏, americas/アメリカ, 這いずり日記, スリナム, 出かけてきました
10/18/17 03:23 category :
travelog夜寝ていて、左ひじの痛みに目覚めた。ぼんやり目覚めたのではなく、一瞬にして目覚めた。痛みというより、何かがやばい、猛烈にやばい。左ひじが接していた蚊帳の外から、強烈な悪意の如きものが放射されていて、体がビンビンと緊急反応している感じだ。
view photo...タグ:夏, americas/アメリカ, 這いずり日記, スリナム, 出かけてきました
10/07/17 01:50 category :
travelog続いて天と地の巻。というか水の巻の余り。仕事に時間をとられたり、天候や気分が優れなかったり、今回はあまり写真を撮らなかった。少し疲れたということもある。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 空, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
10/07/17 01:22 category :
travelog海外から戻って、東京でドタバタと雑用を片づけ、山に戻ってくるが、あまり快調とは言えない。
view photo...タグ:秋, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
10/04/17 23:21 category :
travelogスリナムの民族や言語の状況は複雑だ。もとの先住民族であるインディオがいたところに、オランダ植民地時代を通じて、インド人、マルーン(アフリカから奴隷として連れて来られ、途中で逃亡して森林で生活している/していた人々)、インドネシア人、黒人奴隷、白人、中国人などが入ってきた国で、宗教もヒンドゥ、イスラーム、キリスト教がだいたい 1/3 ずつ。
view photo...タグ:夏, americas/アメリカ, 這いずり日記, スリナム, 出かけてきました
09/28/17 04:02 category :
travelog2004年の夏に南米、スリナムの地を踏んでから13年経った。前回現地でのガイドを頼んだ鳥仙人との行き来は今も続いていて、彼のサイトをうちのドメインに置いているくらいだが、今春そのサイトをリニューアルすることになり、13年前に撮ったスリナムの写真を改めて見直すと、これが良いのだ。
view photo...タグ:夏, americas/アメリカ, 這いずり日記, スリナム, 出かけてきました
09/20/17 00:43 category :
newsこのサイトのホームページで今まで使った白黒サムネイルをまとめて表示するページ「サムネイルギャラリー」に、2017年5月〜8月分のページを追加しました。 A page is added to the thumbnail gallery to cover the period between May and August 2017.
view photo...タグ:お知らせ
08/17/17 03:06 category :
travelog統計を見るとわかるが、当地で最も寒いのは一月と二月の接合部である。それからちょうど六ヶ月後、同じように、七月と八月がくっついたところで気温は最高となる。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 長野, 近所の写真と身辺雑記
07/29/17 23:21 category :
travelog07/29/17 22:40 category :
travelog続いてこれで終わり、「木」の巻、あるいは「葉」の巻と言ってもよいか。二ヶ月前のものと比べて、こちらは明確に違う。わさわさと繁っている。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 木, 長野, 近所の写真と身辺雑記
07/29/17 22:31 category :
travelog空の巻に続いて、地の巻。水も含む。撮っている時はそれなりに新鮮な気持ちだが、でき上がったものを見て見ると、二ヶ月前のものとよく似ている。案外そんなに違わないのかも知れない。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
07/29/17 22:22 category :
travelog基盤を山に置いていると、写真の整理に区切りがつかなくて困る。しかも、夏バテでも何でも、もはや習性として撮影はするから、枚数だけはたまっていく。一言で言うと、整理が追いつかない。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 空, 長野, 近所の写真と身辺雑記
07/04/17 01:45 category :
travelog選挙とか仕事の打ち合わせとか、六月末、用事を済ましに東京に帰る。たまに降りると東京はじっとりべっとりで結構堪える。理事は参っている僕の顔を見て、山から下りてくるとどこかぽかんとして痴呆のように見えるという。デルスウザーラを知らんか、大知如愚という言葉を知らんか、と言ってみるものの、言っている自分から心もとない。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
06/28/17 05:38 category :
travelog西の方で打ち合わせがあり、いつものように自然観察と抱き合わせることを検討した。芦生とか八丁平が頭に浮かんだが、他の仕事もあってそこまでの時間は割けない。ならばということで、帰り道、鹿塩に寄り道することにした。久しぶりの他流試合だ。ちょっとうれしい。 view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 長野, 出かけてきました
06/16/17 01:44 category :
travelog引き続いて、6月になってからの、木や幹や地面や景色の写真。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
06/16/17 01:39 category :
travelog続いて、5月20日から末までの、地の巻というか木の巻というか。まぁ付近の風物。水と動物以外。まだ緑が若々しい。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
06/16/17 01:27 category :
travelog前回変なところで切ったので、ちょっと調子が狂ったが、ともあれ3週間ぶりに東京に戻った。
view photo...タグ:夏, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
06/01/17 02:13 category :
travelogクルミも欅も葉が出そろって花も咲いたから、もう夏と言いたい気さえする。蝉も鳴いているし(ハルゼミだけど)。時々東京に戻るが、ここのところ基本ずっと山にいるので、5/20くらいまでで一旦切っておく。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 木, 長野, 近所の写真と身辺雑記
05/15/17 03:26 category :
newsこのサイトのホームページで今まで使った白黒サムネイルをまとめて表示するページ「サムネイルギャラリー」に、2017年1月〜5月分のページを追加しました。 A page is added to the thumbnail gallery to cover the period between January and May 2017.
view photo...タグ:お知らせ
05/12/17 03:03 category :
travelog残りは一応、木がモチーフとして写っているということで木の巻ということにした。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 木, 長野, 近所の写真と身辺雑記
05/12/17 02:54 category :
travelogというわけで、前回の続き、5月分。連休になったので、急にあたりが賑やかになった。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
05/09/17 01:50 category :
travelog今回も、木に入らなかったもの、その他のものは「地」としてまとめた。正直なところ、鳥獣がよく目に入って、草花が湧くように出てくるこの季節、生き物以外の風物にはなかなか手が回りづらい。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
05/09/17 01:34 category :
travelog4月の19日の面倒な用事が東京で片づいて、せいせいした気分で山に帰り、そのまま山に居ついているから、日記を区切る機会がない。長くなってきたので、一旦四月分までと言うことで切っておこうと思う。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 木, 長野, 近所の写真と身辺雑記
04/20/17 23:20 category :
travelogこんどは地とか言いつつ、水の予選落ちが混ざっていたりするが、まぁ、だいたい目線のあたりの写真ということで。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
04/20/17 22:08 category :
travelog空とか言いつつ、木の写真だったりするが、まぁ、空が写り込んでいる写真ということで。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 空, 長野, 近所の写真と身辺雑記
04/20/17 03:14 category :
travelog雪は相変わらず降るが、もう春も本番。四月の声を聞くと、次々と鳥も渡ってくるから、もう瞬時も油断はならないのだ。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
04/05/17 20:35 category :
travelog04/05/17 20:14 category :
travelog生き物ももちろん観察していたが、ここのところ熱中しているのは引き続き水の撮影だ。というわけで次は水の巻。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
04/05/17 19:49 category :
travelog三月の後半は二週間ほど篭っていた。前半は楽しく過ごしていたのだが、最後の一週間は手間のかかる仕事をいくつかかかえて缶詰状態、散歩もままならず。それでも窓の外が雪景色だったりするのは気持ちがよいのだった。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 空, 長野, 近所の写真と身辺雑記
03/13/17 16:32 category :
travelogつづいて地の巻。水の巻に比べるとおざなり感があるというか、写真の質に若干の差があることは否めない。ただ、こういう写真がないと状況が伝わらない気もしたり。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
03/13/17 16:22 category :
travelog二月の終わりから10日ほど山にいて、その後下りてきたのだが、仕事だの雑用だの確定申告だのあって更新する時間が全くとれなかった。思い出しながら書く。
view photo...タグ:春, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
02/18/17 14:12 category :
travelog最後に地の巻、というと聞こえはいいが(笑)、その他の残りだ。雪が降っている時の、あるいは翌朝の、木に雪が乗っている光景は山暮らしのご褒美みたいなものだ。最後のぼやっとした写真は真夜中の月明かり。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
02/18/17 14:08 category :
travelogつづいて水と雪篇。特にコメントはなし。相変わらず右岸の道からの写真が多い。最後のぼやっとした写真は水たまりの写真。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
02/18/17 13:42 category :
travelog一年で一番寒い時期、山で十日ほど過ごす。寒いは寒いし、雪も降るけれど、いまのところ最低気温は -12
度ぐらい。今のところ、平年並みからやや暖かめ、というところだろうか。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 氷, 長野, 近所の写真と身辺雑記
01/20/17 04:57 category :
travelog最後に火篇。なぜここに火が出てくるかというと、正月の終わりに、小屋のある地方ではどんど焼きという行事があるからだ。前にも写真を載せたことがある。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 火, 長野, 近所の写真と身辺雑記
01/20/17 04:49 category :
travelog続いて水篇。川も池も水路もあり、流れたり凍ったりしているのでこの季節、これは目に付く。見たら、みな左上から右下に水が流れているが(笑)、これは川の右岸の道をよく歩いているからだ。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 水, 長野, 近所の写真と身辺雑記
01/20/17 04:39 category :
travelog正月の雑事を片づけて、逃げるように夫婦で山へ行く。東京で仕事が入った理事を駅に送り、さらに数日。計10日ほど。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 地, 長野, 近所の写真と身辺雑記
01/10/17 23:09 category :
newsこのサイトのホームページで今まで使った白黒サムネイルをまとめて表示するページ「サムネイルギャラリー」に、2016年9月〜12月分のページを追加しました。 A page is added to the thumbnail gallery to cover the period between September and December 2016.
view photo...タグ:お知らせ
01/05/17 15:19 category :
travelog理事を連れて山に帰ったものの、ただでさえ年末で忙しいところ、今年は出張が入って仕事で忙殺。ほとんど何も出来ずに、大晦日の深夜というか、元旦の早朝というか、そういう時間に東京に戻った。
view photo...タグ:冬, chubu/中部, 這いずり日記, 長野, 近所の写真と身辺雑記
01/05/17 15:15 category :
travelog暮れのどん詰まり、久しぶりに出張で西日本、徳山とか博多とか。なのになぜ雪の山の写真が混ざっているのかというと、松本空港を使ったからだ。定期便はこの季節福岡行きか札幌行きしかないが、それでも日本の端っこの方までいく場合は便利に使える。
view photo...タグ:冬, chugoku/中国, 這いずり日記, 海上, 海岸, 山口, 出かけてきました