[這いずり日記] 「水」の巻〜長野方面2017/春その1a
03/13/17 16:22 category :travelog

今回感じたことをひとことで言えば、春が来た、これに尽きる。雪はまだ降るし、積もりもするが、陽射しが既に強いから融けるのがはやい。カラやゴジュウカラは普通に囀りだした。林では四年ぶりにウソを見た(四年前も三月に見ているから、この季節に通過する習性があるのだと理解した)。全体にそわそわしたような、春の空気が充満している。そう、春のにおいは既に始まっている。
決定的な証拠もある。地面では福寿草がもう咲いているのだ。地面に腰を下ろして、福寿草をつらつら眺めると、貧相なハナアブだけでなく、既にミツバチも訪花してくるのがわかる。ああもう春か、一月も経つと渡り鳥もやって来るのか、と思うと、嬉しくもあり、焦るような気持ちもある。
山をおりる日、林道を車で下っていると、アトリが大集団を形成して、渦を巻くように一斉に飛び立った。少なく見ても数百。ことしの冬はいかにもアトリの冬だったが、お前らもそろそろ帰り支度なのだな。さぁ、どんな春が来るのだろうか。
水はまだぬるむと言うにはおこがましい温度だが、それでも、強くなってきた陽射しがきらきらと反射してきれいだから、今回も水をよく撮った。というわけでまず水の巻。











がらくたの巻、じゃなかった、地の巻に続く
[写真撮影 : 2017/03 - 長野県] [photo data : 03/2017 - Nagano]
決定的な証拠もある。地面では福寿草がもう咲いているのだ。地面に腰を下ろして、福寿草をつらつら眺めると、貧相なハナアブだけでなく、既にミツバチも訪花してくるのがわかる。ああもう春か、一月も経つと渡り鳥もやって来るのか、と思うと、嬉しくもあり、焦るような気持ちもある。
山をおりる日、林道を車で下っていると、アトリが大集団を形成して、渦を巻くように一斉に飛び立った。少なく見ても数百。ことしの冬はいかにもアトリの冬だったが、お前らもそろそろ帰り支度なのだな。さぁ、どんな春が来るのだろうか。
水はまだぬるむと言うにはおこがましい温度だが、それでも、強くなってきた陽射しがきらきらと反射してきれいだから、今回も水をよく撮った。というわけでまず水の巻。











がらくたの巻、じゃなかった、地の巻に続く
[写真撮影 : 2017/03 - 長野県] [photo data : 03/2017 - Nagano]
[Sleeker_special_clear]