[這いずり日記] 群馬・六合村〜草津 2009/初夏
06/28/09 08:07 category :travelog

実は当初どんなところに行きたいか、と理事に訊ねると「オクタマ」と答えた。ただその「オクタマ」がどんなところなのか、と更に質すと、「新緑がきれい」で「なだらかな丘が並んで」おり、その丘の「あちこちを二人で上って遊んだ」などと言う。聞けば聞くほど、こちらの記憶にはそんな天国のような場所はない。僕は理事の心の「オクタマ」はそのままの場所にそっと置いておくことにし、今回は久しぶりに吾妻川を上がろう、と決めたのだ。
梅雨の季節にもかかわらずきちんと毎日晴れの日が続いたが、その分暑かった。二泊三日の最後の日は、あんまり暑かったから上へ上へ上がって、とうとう白根のてっぺんまで車で上がったが、人も多いし、鳥も少ないし、太陽はますます暑く照りつけるので、芳ヶ平まで下りてやっと一息つく。色々花も咲いていたし、ビンズイやアオジも楽しそうに囀っていたので気分も良くなった。二泊三日というのは最近の僕の旅としては短くて、上がったり下りたりせわしなかったが、なんだかそれも昔に還ったようで悪くなかった。

[photo data : 06/2009 - Shirane Mountains (Gunma), Japan]
梅雨の季節にもかかわらずきちんと毎日晴れの日が続いたが、その分暑かった。二泊三日の最後の日は、あんまり暑かったから上へ上へ上がって、とうとう白根のてっぺんまで車で上がったが、人も多いし、鳥も少ないし、太陽はますます暑く照りつけるので、芳ヶ平まで下りてやっと一息つく。色々花も咲いていたし、ビンズイやアオジも楽しそうに囀っていたので気分も良くなった。二泊三日というのは最近の僕の旅としては短くて、上がったり下りたりせわしなかったが、なんだかそれも昔に還ったようで悪くなかった。

[photo data : 06/2009 - Shirane Mountains (Gunma), Japan]
[Sleeker_special_clear]