reptiles
ヘビいろいろ - Various Snakes
01/08/25 00:03
いつものように年賀状を用意していたら、というか例年よりむしろ早くポストに投函さえしていたのだが、年末、身内に不幸があり、急きょお蔵入りが決まった画像群について、テキストを削除して出すことにした。
view photo...
view photo...
サソリドロガメ - Scorpion Mud Turtle - Kinosternon scorpioides
01/01/24 00:10
アオダイショウその2 - Japanese Rat Snake #2 - Elaphe climacophora
05/26/23 17:02
葉っぱも出揃ってきたし、久しぶりに水の写真を撮ろうと思って、川筋の道を上がってゆくと、左前方の木のところで、どさっ、と音がした。3-4m の高さから何かどさっ、と落ちたのだ。
view photo...
view photo...
ヤマカガシ - Tiger Keelback - Rhabdophis tigrinus
07/23/21 21:31
グリーンイグアナ - Green Iguana - Iguana iguana
11/26/17 02:12
侵略種として世界中のあちこちで生息域を拡げているし、日本では哀れなことにペットショップにもたくさんいるらしいから、今更ここに写真を掲載することに若干の逡巡もあったが、それでも本来の環境で生きる本来のイグアナの姿を伝えるのも意味あることだろう、と考え直した。
view photo...
view photo...
ベトナムクシトカゲ - Mountain Horned Dragon - Acanthosaura capra
12/11/16 20:54
暑いし、べちゃべちゃだし、油断すると(しなくても)ヒルにたかられるわ、という密度の濃いベトナムの熱帯雨林、ふと気づくと斜め右の林床をドスドス歩いて行く変なものがいるのだった。
view photo...
view photo...
マレーオオトカゲ - Malayan Monitor - Varanus salvator
10/06/15 18:33
トラフソウゲンカナヘビ - Gobi Racerunner - Eremias przewalskii
03/01/15 23:23
ゴビ砂漠というから広大な月の砂漠のようなものを漠然と想像していたが、そういう場所は実際には限られていて、だいたいは潅木が生えていたり、岩山があったりして砂漠というより荒地という印象だった。
view photo...
view photo...
ツルヘビのなかま - Brown Vine Snake - Oxybelis aeneus
11/04/14 20:16
アガマのなかま - Green Crested Lizard - Bronchocela cristatella
06/11/14 22:00
仕事が片づいた翌日、MRTとバスを乗り継いで、シンガポールの北西側の端っこ、スンゲイ・ブーロー湿地帯保護区(Sungei Buloh Wetland Reserve)へ向かう。
view photo...
view photo...
ホオグロヤモリ - Common House Gecko - Hemidactylus frenatus
05/19/14 11:43
アフリカニシキヘビ - African Rock Python - Python sebae
12/20/13 00:44
そう言えば今年は巳年で、年が変わってしばらくはヘビの写真を並べていたのだった。なんだか釈然としないうちにまた年が変わろうとしているが、掉尾はやはりヘビの写真にしようと思う。
view photo...
view photo...
ツノトガケのなかま - Round-tailed Horned Lizard - Phrynosoma modestum
04/07/13 21:20
写真にするとスケール感が伝わらないが、小さいトカゲで、体長は5cmそこそこしかない。ふつうこういう容貌のトカゲは割合と機敏に動くという認識でいたが、こいつときたらちっこい割に大物、というか鈍重、さすが新大陸。
view photo...
view photo...
モハベガラガラヘビ - Mohave Rattlesnake - Crotalus scutulatus
01/28/13 00:03
ニホンマムシその2 - Japanese Mamushi - Gloydius blomhoffii
05/09/12 00:49
ハリトカゲのなかま - Yarrow's Spiny Lizard - Sceloporus jarrovii
12/20/11 22:59
コブハナアガマ - lyriocephalus scutatus - Hump-nosed Lizard (Lyre Head Lizard)
10/09/11 20:44
トカゲでも、チョロチョロしたりバタバタしてくれればそれなりに認知することができるが、このトカゲみたいに、森のちょっと暗いところでじっと我慢されると、見つけ出すのは結構難しい。
view photo...
view photo...
イリエワニ - Estuarine Crocodile - Crocodylus porosus
07/11/10 02:15
ジムグリ - Burrowing Ratsnake - Elaphe conspicillata
05/09/10 13:06
色々な鳥の鳴き声に耳を澄ましながら、上高地から岳沢への道を上っていく。五月の上高地は高らかに世間話をしながらのし歩くハイカーに席巻されていて観察どころではないが、川沿いさえ抜ければ、まだ人は少ないからひと安心だ。コマドリが遠くで鳴いていて、ミソサザイが警戒の声を上げる。気配を消すとカモシカが道を横切る。ウソもいる。だけど虫はまだまだだなあ、と足許に目を落とすと、エレガントなヘビが一匹、とりあえず出てきました、という顔をしてじっと身を潜めていた。
view photo...
view photo...
チャマダラヘビ - Mock Viper - Psammodynastes pulverulentus
01/14/10 01:31
心中本当に見たかったのはヒャッポダだったのだけれど、出てきてくれたものを撮るのがポリシーだから、まぁ見れないのはやむを得ない。ただ、知本へ向かった翌日に、観察をサポートしてくれた宿の主人からメールが来て「出発した夜に立派なヒャッポダが出たよ」と言われたのにはちょっとがっくりと来た。替わりに掲載するには少々小物だが、小さな沢筋で枯れ枝のような格好をして僕を睨んでいたこの蛇を掲載しておくことにする。
view photo...
view photo...
アフリカクチナガワニ - African Long-snouted Crocodile - Crocodylus cataphracus
10/12/08 01:37
ワニとかピラニアとかに得も言われぬ恐怖感を感じるのは、実際に危ない、ということももちろんあるわけだけれども、それと同じくらい、下の方から湧いて出てくる、という点に理由があるような気がする。気配のないところから忽然と巨体を浮かび上がらせ、泡とともにまた瞬時に消える。地面の上で這い回っている哺乳類にはなかなか難しい相手である。
view photo...
view photo...
スインホーキノボリトカゲ - Swinhoe's Japalura - Japalura swinhonis
07/20/08 01:59
ニホンカナヘビ - Japanese Grass Lizard - Tackydromus tachydromoides
04/18/08 01:21
まぁ、本州を歩いていたとして、トカゲといっても普通はヤモリ、ニホントカゲ、ニホンカナヘビくらいしか居ないから、茶色くてかさかさと乾燥肌っぽいのがカナヘビということになるのだが、その乾燥肌も近寄って見ると案外とワニ革のハンドバッグみたいなのだった。クモにせよ、カナヘビにせよ、春の出始めは元気があってよろしい。 view photo...
テグートカゲのなかま - Green Garden-Lizard - Ameiva ameiva
03/11/08 12:03
たまにはトカゲを。スリナムの飯屋で、なんだかわからないが東洋人の女性がオリンピックのマラソンで優勝したらしい、へえ、今オリンピックやってんのか、なんて話をしてから、そうか、もう四年経つのか。
view photo...
view photo...
アオウミガメ - Green Sea Turtle - Chelonia mydas
01/06/08 10:51
グリーンアノール - Carolina Anole - Anolis carolinensis
11/25/07 03:02
トッケイヤモリ - Tockay Gecko - Gekko gekko
09/09/07 09:19
壁に掛けた木の棚のすき間からにゅっと顔を出したトッケイヤモリ、40cm もの。このくらい大きいと、まさに家守としての風格は十二分である。家の玄関にもこのようなものが棲息していてもらいたいものだが、残念ながら痩せた東京の環境では彼の食欲は満たされそうにない。 view photo...
ニホンヤモリ - Japanese Gecko - Gekko japonicus
07/15/07 10:08
家の回りでは虫がぶんぶん飛んでいるから、家のヤモリも元気である。冬は雨戸の戸袋から出てくることが多いが、今の季節は木の幹にいたり、門灯にいたり、写真のように明るい窓の外側にいたり。
view photo...
view photo...
アガマの一種 - Calotes emma - Forest Crested Lizard
07/01/07 05:46
ニホンマムシ - Japanese Mamushi - Gloydius blomhoffii
06/03/07 10:31
[Sleeker_special_clear]