02/03/23 23:56 category:
mammals年末にかけていろいろ仕事で忙殺されていて、以後バタバタとしていたが、やっと平常のペースに戻る。そう言えば、毎年干支の写真を出していたなと思い出して、うさぎ。もう二月だけど。
view photo...タグ:脊椎動物, 哺乳類, ウサギ科, ウサギ, ウサギ目, 兎形目, japan/日本
03/25/15 13:57 category:
mammals旅行記の方でも書いたが、葉が落ちていて見通しがよく、それぞれが浮き足立っている春は、哺乳類の観察適期。特に野うさぎはすぐ草に隠れるので、撮影はこの季節が一番よい。とは言えだいたいはこちらが認める前にさっさと走り去って行くので、忍耐とか幸運とかヒマとか、そういうものも必要だ。見つかる前に見つける、あるいは見つかっていると思われないように見つけるのは、難しい。
view photo...タグ:脊椎動物, 哺乳類, ウサギ科, ウサギ, ウサギ目, 兎形目, japan/日本
08/07/13 00:43 category:
mammals最近長野でよく野うさぎを目撃するので撮影を密かに狙っているのだが、残念ながらよい写真がまだ撮れないので、まずはモンゴルの兎から。
view photo...タグ:脊椎動物, 哺乳類, ウサギ科, ウサギ, ウサギ目, 兎形目, Eastern Asia/東アジア