01/09/22 00:02 category:
mammals寅年だが、野生のトラには残念ながら遭遇したことがないので、ヒョウで代用、年賀状から転用する。
view photo...タグ:脊椎動物, 哺乳類, 食肉目, ネコ, 猫形亜目, ネコ科, ヒョウ亜科, South Asia/南アジア
07/28/17 23:05 category:
mammals東京で、あまり暑いので、夕食後、ソファでくたっとなっていると、何やらまた、セミが引っかかったような音がする。実際前日同じような時刻に、網戸にミンミンゼミがへばりついて「入れてよう入れてよう」と懇願していたから、またセミだろう、と思ったのだが、どうも様子がおかしい。
view photo...タグ:脊椎動物, 哺乳類, 猫形亜目, 食肉目, ジャコウネコ科, ハクビシン, japan/日本
04/24/11 01:27 category:
mammalsお前はそれでいいのか、と塀の上の猫が問い掛ける。
view photo...タグ:脊椎動物, 哺乳類, 食肉目, ネコ, 猫形亜目, ネコ科, japan/日本
03/28/11 22:22 category:
mammals地震と原発のダブルパンチで、コメントが出ず。マングースにも、魚にも、ゴメンナサイとしか言葉はない。 view photo...タグ:脊椎動物, 哺乳類, 食肉目, マングース科, africa/アフリカ, 猫形亜目
04/08/07 02:03 category:
mammals昔、台湾の友人に「四つ足なら何でも食べる中国人がなぜネコは食べないのか」と尋ねたところ、「猫には霊がある(貓有靈)からでしょう」と言われ、なるほど感じ方は万国共通であるな、と思いつつ、霊があるという言い方には凄みがあるな、と感心したことがある。とは言え、後日、台湾でも一部で猫が食べられていることが判明。そもそも本草綱目にも出ているし。もっとも、本草綱目には人肉の項もあるようだけれど。ちなみに、手許の資料では猫肉は甘酸っぱいとある。人肉は... 止めておこう。 view photo...タグ:脊椎動物, 哺乳類, 食肉目, ネコ, 猫形亜目, ネコ科, japan/日本