06/14/12 23:22
梅雨に入ったと言うので、安直にカタツムリ。熱帯雨林のべちゃべちゃした地面を這って、キノコを食べていた奴。地味にきれいだが、こんなのは、焼いて食べても体がおかしくなりそうだ。
view photo...タグ:軟体動物, カタツムリ, SE asia/東南アジア
07/08/07 04:33
くらい森の緑の葉に、緑の貝。月夜にぼんやり光っていたりしたら、それだけでトリップできそうな妖しい美しさ。
view photo...タグ:軟体動物, カタツムリ, japan/日本, ヤマタニシ科
06/16/07 10:45
暑い一日だったが、近所の八百屋と話をしていたら既に関東地方も梅雨入りしたということらしいので、梅雨入り記念にカタツムリをひとつ。ぐちゃぐちゃと汚いことも多いけれども、カタツムリ、とくにマイマイのきれいな奴には、品格を感じる場合がある。 view photo...タグ:軟体動物, カタツムリ, japan/日本, オナジマイマイ科
03/23/07 05:00
実際に撮影したのは昨年の夏、沖縄の森でだけれど、写真だけ見つめていれば、海の底、地の底、また遠い古代の記憶としてもよいような、そういう写真が撮れて少し嬉しい。
view photo...タグ:軟体動物, カタツムリ, japan/日本, オナジマイマイ科