アオダイショウその2 - Japanese Rat Snake #2 - Elaphe climacophora
05/26/23 17:02 category:reptiles

どさっ? どさっ、て何だ?と聞きなれない音を不思議に思い、そーっと覗くと、草陰に魚の腹のようなものがぬらぬら光っている。一瞬、コイ?とか思ったがそんな筈はない(笑)。見直すとヘビだった。1.5mくらいだろうか。
よしよし、と驚かさないように向こう側から遠回りしてまずは顔を探すと、あった、のはいいが、良く見ると顔が仲良く二つ並んでいたので笑ってしまった。そうか、君たちは木の上で睦みあっていたわけだね。でもって人間が来た時に、うまく二匹の息が合わずに、どさっと落ちてしまったというわけだ。
睦みあっている(いた?)からか、どさっと落ちたショックからか、好都合なことに両者硬直してなかなか動かない。好きに写真を撮らせてもらって、今度は頭の方に転回すると、少し落ち着いたか、二匹かわるがわる、チロチロと舌を伸ばして事態の把握に努めているようだ。やがて「アナタ、見てらっしゃい」と言われたのかどうか、いや雄か雌かも定かではないけど、とにかく一匹が面倒くさそうに首をするするとこちらに伸ばして、またチロチロと舌を伸ばした。
あまり邪魔をするのも気が引けるから、適当なところで切り上げた。
帰って写真を見せながらこの時の話をしたら、頭の上に落ちてこなくて良かったね、と言われた。いやまったく。







忘れてたけど一回目はこちら。
[写真撮影 : 2023/05 - 長野県 - ナミヘビ科 - 約150cm内外 x 2 - 個人的博物館のヘビのページへ ]
[photo data : 05/2023 - Nagano, Japan - Colubridae - 2 x about 150cm - visit the page “Snakes and allies” of the main museum]
よしよし、と驚かさないように向こう側から遠回りしてまずは顔を探すと、あった、のはいいが、良く見ると顔が仲良く二つ並んでいたので笑ってしまった。そうか、君たちは木の上で睦みあっていたわけだね。でもって人間が来た時に、うまく二匹の息が合わずに、どさっと落ちてしまったというわけだ。
睦みあっている(いた?)からか、どさっと落ちたショックからか、好都合なことに両者硬直してなかなか動かない。好きに写真を撮らせてもらって、今度は頭の方に転回すると、少し落ち着いたか、二匹かわるがわる、チロチロと舌を伸ばして事態の把握に努めているようだ。やがて「アナタ、見てらっしゃい」と言われたのかどうか、いや雄か雌かも定かではないけど、とにかく一匹が面倒くさそうに首をするするとこちらに伸ばして、またチロチロと舌を伸ばした。
あまり邪魔をするのも気が引けるから、適当なところで切り上げた。
帰って写真を見せながらこの時の話をしたら、頭の上に落ちてこなくて良かったね、と言われた。いやまったく。







忘れてたけど一回目はこちら。
[写真撮影 : 2023/05 - 長野県 - ナミヘビ科 - 約150cm内外 x 2 - 個人的博物館のヘビのページへ ]
[photo data : 05/2023 - Nagano, Japan - Colubridae - 2 x about 150cm - visit the page “Snakes and allies” of the main museum]
[Sleeker_special_clear]