トラフソウゲンカナヘビ - Gobi Racerunner - Eremias przewalskii
03/01/15 23:23 category:reptiles

そういう荒地を丹念に歩いてみると、こういうのがいる。見つけたら、あまり邪魔にならないように、注意深く後を追いかけることにすると、まぁ、ダッシュで逃げるということもなく、「何事?」という感じでちらちらと木越し、草越しに視線を呉れるので、そこを失礼して写真を撮らせてもらう。
印象としてはもっと大きなトカゲだったと思っていたのだが、資料に当たると最大で頭胴長98mm、尾は最長でその6倍とあったから、観察した何匹かの個体はせいぜい20cmくらいということになる。
実は一瞬だけ、もっと別な、すばらしくエキセントリックなトカゲを見た気がしたのだ、けれど、あっという間に見逃して、今となっては、本当にエキセントリックだったのか、いや本当にトカゲだったのかすら、よくわからない。そういうことはよくある。気になるけど、気にしない。




↓足跡をたどる

[写真撮影: 2012/08 - モンゴル・ゴビ - 頭胴長<10cm - 個人的博物館本館のトカゲ・カナヘビなどのなかまのページへ]
[photo data : 08/2012 - Gobi, Mongolia - SVL<10cm - go to "skinks, wall lizards and allies" in the main site]
印象としてはもっと大きなトカゲだったと思っていたのだが、資料に当たると最大で頭胴長98mm、尾は最長でその6倍とあったから、観察した何匹かの個体はせいぜい20cmくらいということになる。
実は一瞬だけ、もっと別な、すばらしくエキセントリックなトカゲを見た気がしたのだ、けれど、あっという間に見逃して、今となっては、本当にエキセントリックだったのか、いや本当にトカゲだったのかすら、よくわからない。そういうことはよくある。気になるけど、気にしない。




↓足跡をたどる

[写真撮影: 2012/08 - モンゴル・ゴビ - 頭胴長<10cm - 個人的博物館本館のトカゲ・カナヘビなどのなかまのページへ]
[photo data : 08/2012 - Gobi, Mongolia - SVL<10cm - go to "skinks, wall lizards and allies" in the main site]
[Sleeker_special_clear]