[更新情報] 山陽山陰・隠岐の春の鳥 その2/3 (隠岐島後1/2)
06/11/13 01:34 category :update info

更新リストは以下:アマサギ、アマツバメ、アオサギ、エナガ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ホオジロ、イソヒヨドリ、カルガモ、カワラヒワ、コチドリ、コゲラ、コシアカツバメ。英語だと Cattle Egret, Fork-tailed Swift, Grey Heron, Long-tailed Tit, Black-backed Wagtail, Carrion Crow, Japanese Sky Lark, Brown-eared Bulbul, Meadow Bunting, Blue Rock-Thrush, Spot-billed Duck, Grey-capped Greenfinch, Little Ringed Plover, Japanese Pygmy Woodpecker, Red-rumped Swallow。
予定より遅れたが島後の分その一。サスペンションがフニャフニャの、1000cc のレンタカーで島のあちこちをめぐり、面白そうなところがあれば歩いて分け入る、というスタイルで四泊。集落を離れると車はほとんど来ないのだけれど、なにせここも道が狭くて、難儀とまでは言えないにせよ、それなりのプレッシャーだった。実際に脱輪もしたし。
改めて写真を見ると期待したほどの成果がなかったような気もするが、個人的には充実した小旅行だった。それに、隠岐に行けた、という事実が何よりうれしい。


[写真撮影 : 2009/05 - 隠岐諸島・島後] [photo data : 05/2009 - Togo Island, Oki Archipelago, Japan]
予定より遅れたが島後の分その一。サスペンションがフニャフニャの、1000cc のレンタカーで島のあちこちをめぐり、面白そうなところがあれば歩いて分け入る、というスタイルで四泊。集落を離れると車はほとんど来ないのだけれど、なにせここも道が狭くて、難儀とまでは言えないにせよ、それなりのプレッシャーだった。実際に脱輪もしたし。
改めて写真を見ると期待したほどの成果がなかったような気もするが、個人的には充実した小旅行だった。それに、隠岐に行けた、という事実が何よりうれしい。


[写真撮影 : 2009/05 - 隠岐諸島・島後] [photo data : 05/2009 - Togo Island, Oki Archipelago, Japan]
[Sleeker_special_clear]