[這いずり日記] 長野方面 2013/夏その3
08/16/13 13:15 category :travelog

まず、更に秋の気配が濃厚だ。夏が、いや暦が中年にさしかかり、どこか疲れたような風情が感じられるのは、経験者だからよくわかる。横で理事が「なんか秋っぽくなってきたわね」というのも、同じ経験者だと思えば気持ちはよくわかる。
鳥は変わらないが、命の短い虫は一週間でも入れ替わりがある。今年は少ないな、と思っていたオオミズアオやアブラゼミがたくさん出てきて、替わりにカミキリが減った。ヒョウモンも今は見ない。
胡桃だと思うのだが、まだ青い実がひゅんひゅんと地面に落ちてくる。これが茶色くなってくると、いよいよ秋の始まり(だと思う)。


[写真撮影 : 2013/08 - 長野県] [photo data : 08/2013 - Nagano]
鳥は変わらないが、命の短い虫は一週間でも入れ替わりがある。今年は少ないな、と思っていたオオミズアオやアブラゼミがたくさん出てきて、替わりにカミキリが減った。ヒョウモンも今は見ない。
胡桃だと思うのだが、まだ青い実がひゅんひゅんと地面に落ちてくる。これが茶色くなってくると、いよいよ秋の始まり(だと思う)。


[写真撮影 : 2013/08 - 長野県] [photo data : 08/2013 - Nagano]
[Sleeker_special_clear]