[這いずり日記] 長野方面 2013/夏その2
08/04/13 23:51 category :travelog

今回は年に一度の定例ゲスト付き小旅行だ。昨年と少しメンバーが替わり、今年は 受験勉強の [娘] が抜けて、[館長+理事][母+息子] の四人。定員五人の新しい車の納車が間に合って、新車の慣らし運転も兼ねて三泊の道行きとなった。
今回は事情があって山歩きはなし、専ら山麓で過ごす。春の盛りに夏は始まっていて、夏は秋を内包しているというが、確かに夏はピーク、あるいはピークを少し越えたあたりになっていて、どことなく寂しげな、秋の気配が生れているような気がする。
とは言え生き物、とくに昆虫はブンブンと生を楽しんでいるのであって、カブトムシは言うに及ばず、オオムラサキ、コムラサキ、ホシミスジ、それからたくさんのカミキリムシなどが入れ替わり立ち現れて一緒に遊んでくれた。
それにしても、こないだ葉っぱが出るの出ないの、という話をしていた気がするのだが、もうピークを越えるのだとしたら、山の夏は本当に短い。


[写真撮影 : 2013/08 - 長野県] [photo data : 08/2013 - Nagano]
今回は事情があって山歩きはなし、専ら山麓で過ごす。春の盛りに夏は始まっていて、夏は秋を内包しているというが、確かに夏はピーク、あるいはピークを少し越えたあたりになっていて、どことなく寂しげな、秋の気配が生れているような気がする。
とは言え生き物、とくに昆虫はブンブンと生を楽しんでいるのであって、カブトムシは言うに及ばず、オオムラサキ、コムラサキ、ホシミスジ、それからたくさんのカミキリムシなどが入れ替わり立ち現れて一緒に遊んでくれた。
それにしても、こないだ葉っぱが出るの出ないの、という話をしていた気がするのだが、もうピークを越えるのだとしたら、山の夏は本当に短い。


[写真撮影 : 2013/08 - 長野県] [photo data : 08/2013 - Nagano]
[Sleeker_special_clear]