[更新情報] アメリカ・アリゾナ州東南部の夏の鳥 (8)
05/18/10 22:37 category :update info

更新リストは以下の通り。ルリノドシロメジリハチドリ、ヒガシマキバドリ、アメリカワシミミズク、アメリカオオモズ、メキシコカケス、シロマダラウズラ、ナゲキバト、ズアカアメリカムシクイ、ナキヒタキモドキ、ズアカスズメモドキ、アカオノスリ、チャイロツキヒメハエトリ、ウロコウズラ、ヒメコンドル、スミレミドリツバメ、ムナジロゴジュウカラ、メジロハエトリ。
要望があったので英語もつけておくと Blue-throated Hummingbird, Eastern Meadowlark, Great Horned Owl, Loggerhead Shrike, Mexican Jay, Montezuma Quail, Mourning Dove, Nashville Warbler, Olive-sided Flycatcher, Rufous-crowned Sparrow, Red-tailed Hawk, Say's Phoebe, Scaled Quail, Spotted Towhee, Turkey Vulture, Violet-green Swallow, White-breasted Nuthatch, Willow Flycatcher。
前回のエントリでもちょっと書いたが、チリカーワ山塊は妙義山のような岩がにょろにょろと立ち上っていて、かなりの奇観を呈している。地形も入り組んでいて傾斜も急だから、ジェロニモをはじめとするアパッチの本拠のひとつ、というのもうなずける気がする。これでチリカーワ山塊の西側は終了で、次からはチリカーワの東側に回る。

[写真撮影 : 2008/08 - 米国アリゾナ州・チリカーワ山塊] [photo data : 08/2008 - Chiricahua Mountains, AZ, USA]
要望があったので英語もつけておくと Blue-throated Hummingbird, Eastern Meadowlark, Great Horned Owl, Loggerhead Shrike, Mexican Jay, Montezuma Quail, Mourning Dove, Nashville Warbler, Olive-sided Flycatcher, Rufous-crowned Sparrow, Red-tailed Hawk, Say's Phoebe, Scaled Quail, Spotted Towhee, Turkey Vulture, Violet-green Swallow, White-breasted Nuthatch, Willow Flycatcher。
前回のエントリでもちょっと書いたが、チリカーワ山塊は妙義山のような岩がにょろにょろと立ち上っていて、かなりの奇観を呈している。地形も入り組んでいて傾斜も急だから、ジェロニモをはじめとするアパッチの本拠のひとつ、というのもうなずける気がする。これでチリカーワ山塊の西側は終了で、次からはチリカーワの東側に回る。

[写真撮影 : 2008/08 - 米国アリゾナ州・チリカーワ山塊] [photo data : 08/2008 - Chiricahua Mountains, AZ, USA]
[Sleeker_special_clear]