[這いずり日記] 長野方面 2013/早春その4
03/30/13 19:28 category :travelog

黒百合の下の渋の湯のもう少しちょっと下、明治温泉旅館に一泊して周辺を徘徊するが、木々はまだ芽吹かず、基本的には枯葉と雪山の風景が続いている。ただ、もちろん陽射しは強いし、草は少しずつ出だして(菫が一輪咲いていた)、本格的な春はもう寸前まで来ているという感触だ。
鳥獣は端境期とは言え大騒ぎで、特にアカゲラやノスリが青春真っ盛り、一方でこれからの渡りを控えるヒワ類が淡々と食餌に精を出す、という構図。もちろんまだ、夏鳥はまるで来ていない。

[写真撮影 : 2013/03 - 長野県] [photo data : 03/2013 - Nagano Pref.]
鳥獣は端境期とは言え大騒ぎで、特にアカゲラやノスリが青春真っ盛り、一方でこれからの渡りを控えるヒワ類が淡々と食餌に精を出す、という構図。もちろんまだ、夏鳥はまるで来ていない。

[写真撮影 : 2013/03 - 長野県] [photo data : 03/2013 - Nagano Pref.]
[Sleeker_special_clear]