04/27/24 23:54
ホームを二、三日離れて、ふわっとした気持ちでいたら、何だか色々出遅れてしまった。その間にも季節はどんどん進んでいく。困ったなぁ、と思いつつ、後からのたのた付いていく。
view photo...タグ:被子植物, ナデシコ目, ナデシコ科, ワチガイソウ, ワダソウ, japan/日本, 5月
12/27/21 02:00
何年か前少し遠足して、全然人のいない 1,800mくらいの爽やかな、風のわたる山の稜線を一人でとことこ歩いていたら、径の脇にこの花がぽつぽつと咲いていた。
view photo...タグ:被子植物, ナデシコ目, ナデシコ科, japan/日本, 8月, ナデシコ
05/09/21 00:30
上の方でカスミザクラが終わりそうになり、ウワミズザクラが咲くまでの頃合いで、目を下に落とすと、桜のミニチュアみたいなワダソウが咲いている。
view photo...タグ:被子植物, ナデシコ目, ナデシコ科, ワチガイソウ, ワダソウ, japan/日本, 5月
10/04/20 01:46
それぞれに花が小さくて華がないから、それと気付くまで時間がかかるが、今の季節、ふと見渡すとタデの花ばかりだ。
view photo...タグ:被子植物, ナデシコ目, タデ科, ウナギツカミ, japan/日本, 9月, 10月
08/31/20 02:45
イタドリには軽量鉄骨というか、プレハブというか、とにかく現代的な簡素な構造物を思わせるものがある。
view photo...タグ:被子植物, ナデシコ目, タデ科, イタドリ, japan/日本, 7月, 8月