[お知らせ:ZYA] 個人的博物館本館更新のお知らせ(八ヶ岳と那須塩原の蝶)個人的博物館本館を更新しました。今回は、昨年5月の八ケ岳山麓および那須塩原付近の蝶をまとめてアップロードしました。
更新リストは、コミスジ、コジャノメ、ヤマキマダラヒカゲ、ミヤマセセリ、ベニシジミ、ルリシジミ、スギタニルリシジミ、ツバメシジミ、ミヤマシロチョウ、モンキチョウ、スジボソヤマキチョウ、スジグロシロチョウ、ツマキチョウ、シータテハ、サカハチチョウ。お馴染のものが多いなかで、ミヤマシロチョウとスジボソヤマキチョウの二つが博物館では初顔。[写真撮影
: 2008/05 -
栃木県那須塩原市]
![]() [photo data : 05/2008, tochigi, japan] Posted: Sun - October 11, 2009 at 12:25 | |
Quick Links
Calendar
Categories
Archives
XML/RSS Feed
About This Blog
個人的博物館の別館、肖像館です。ここでは野生生物の肖像をテーマとした写真を展示しています。撮影ポリシーなどは本館をご参照下さい。Personal Museum of Natural History's Annex, devoted to wildlife portrait photographs by n. takano.
Copyright
![]()
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: Oct 11, 2009 12:26 |