[鳥の写真/Bird Photo] アオアシシギ - Common Greenshank - Tringa nebularia


シギなどの水鳥はよく似ている上に、世界中あちこちを行き来しつつ、あるいは入り交じって棲息しているからただでさえ判りづらいのに、各国語が自らの事情や言語感覚に基いて勝手に名前を付けるので、命名のズレがまた複雑である。英語でキアシと言えばアメリカ大陸のシギなのに、日本のキアシシギは英語圏では尾が鼠色のオシャベリ鳥になり、それぞれを踏襲したと覚しい台湾・中国の図鑑では、前者が黄足シギ、後者が灰尾シギという塩梅だ。それが仏語圏に行くと今度はシベリアの騎士になったりするから可笑しい。写真のアオアシシギは比較的個性的で、確かに長目の脚が青灰色だから、日本語でアオアシ、英語で緑脚、中国語圏は青脚と、まずは誤差の範囲内に出揃ったと言えるが、仏語の図鑑では吠える騎士とあった。[写真撮影: 2007/11 - 台湾・澎湖島 - 約35cm - 個人的博物館本館のシギ・レンカクの類のページへ]


[photo data : 11/2007 - Penghu Island, Taiwan - about 35cm - go to "Sandpipers, Snipes, Jacanas and allies" in the main site]

Posted: Mon - October 27, 2008 at 01:10 AM           |


©