pmnh wildlife portrait archive : plants

シロヨメナ - An Aster - Aster microcephalus subsp. leiophyllus

1909shiroyomena5448_w
11月も終わりに近づいた今ではもはや葉っぱもあらかた落ちて、花などはひとつも咲いていないけれど、先月の前半くらいまではまだ残っているものもあった。

view photo...

シャクジョウソウ - Dutchman's Pipe - Monotropa hypopithys

1909shakujoso1993_w
カモシカの糞を調べに行ってロクショウグサレキンを見つけ、ロクショウグサレキンを見に行ってミヤマウズラを見つけたので、またドジョウを探しにその近辺をうろついた。

view photo...

ミヤマウズラ - a Jade Orchid - Goodyera schlechtendaliana

1908miyamauzura8113_w
八月も終わりが近づいて、ロクショウグサレキンの状況を確かめに行く。ふと気付くと、すぐ近くで一本だけ、なにやら怪しい植物が花を咲かせていた。

view photo...

カリガネソウ - Blue Butterflies - Tripora divaricata

1908kariganeso4987_w
毎年晩夏というか初秋になると、林の中で、一ヶ所だけ咲く場所がある。いつもいく場所ではないので、うっかりしていると旬を逃すのだが、ことしはよいタイミングだった。

view photo...

シキンカラマツ - Meadow Rue - Thalictrum rochebrunianum

1907shikinkaramatsu3398_w
あんまり生えてないけど、時々でっくわす。薮のカオスから突き出て商店街のぼんぼりみたいに花をぶら下げているが、よく見ると風情がある。

view photo...

イチヤクソウ - Japanese Wintergreen - Pyrola japonica

1907ichiyakuso3054_w
林床の、あまり他の草が生えていないような、多少の日当たりはあるけど明るいとまでは言えないくらいのところに生えている。

view photo...

コケイラン - 'Kokeiran' Orchid - Oreorchis patens

1906kokeiran4886_w
春たけなわという五月と、夏らしい夏の始まる七月にはさまれて、雨ばかり降っている六月は地味だけれど、生き物の息遣いは今時分がいちばん濃厚に感じられるのは確かなことだ。

view photo...

ツマトリソウ - Arctic Starflower - Trientalis europaea

1905tsumatoriso4814_w
いつも観察と読書に行く池の辺の林の中に、生えているところがある。
典型的な春の花よりちょっとワンテンポ遅れて咲く。

view photo...

イカリソウ - Bishop's Hat - Epimedium grandiflorum

1905ikariso1657_w
変な形をした花で、例年なら連休の頃合いに、林床の笹藪のすきまとかで、案外しぶとく咲く。今年は一週間はおそい。


view photo...

キバナノアマナ - Yellow Star-of-Bethlehem - Gagea lutea

1904kibananoamana5907_w
小屋周辺の野草にも目立つの、地味なの、いろいろいるが、このキバナノアマナ、それから近縁のホソバノアマナ、はとにかく小さくて端正。こういう喩えが適切かどうかわからないが、なんだか育ちのよさそうな花に見える。

view photo...
[Sleeker_special_clear]