[鳥の写真/Bird Photo] クロツラヘラサギ - Black-faced Spoonbill - Platalea minor関門の辺で二日ほど自由な時間が取れたので、博多湾に行ってきた。干潟のまわりをうろうろと見ていると、先日澎湖でも見たクロツラヘラサギが居る。クロツラヘラサギの繁殖地は遼寧省と38度線地帯の二ヶ所しかないということを何かの記事で読んだが、そうすると先日の澎湖組と今回の博多湾組は顔見知りなのかもしれない。こんな嘴だから、首から上の羽繕いは手近なところにいる二羽ずつで済ますのが面白い。[写真撮影:
2007/11 - 福岡県 - 約70cm - 個人的博物館本館のペリカン・ヘラサギ・トキなどのなかまのページへ]
![]() [photo data : 2007/11 - Fukuoka, Japan - about 70cm - go to "pelicans, ibises, spoonbills & allies" in the main site] Posted: Sun - December 2, 2007 at 02:03 AM | |
Quick Links
Calendar
Categories
Archives
XML/RSS Feed
About This Blog
個人的博物館の別館、肖像館です。ここでは野生生物の肖像をテーマとした写真を展示しています。撮影ポリシーなどは本館をご参照下さい。Personal Museum of Natural History's Annex, devoted to wildlife portrait photographs by n. takano.
Copyright
![]()
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: May 09, 2009 02:28 AM |