[鳥の写真/Bird Photo] キノドカラカラ - Black Caracara - Deptrius ater現地でカラカラと呼ばれている鳥の、ノドのところが赤いのがアカノドカラカラ。そしてノドは別段に黄色くはないけれど、顔が黄色いこの種類が、おそらくアカノドとの対比の関係で、キノドカラカラと名付けられた。決して、ノドがカラカラというわけではない。それにしても、南米のジャングルは旧大陸出身者にはちょっと想像のつかないものが出てくるから、どこか奥深さを感じる。[写真撮影
: 2004/08 -
スリナム
- 本館でのハヤブサ・チョウゲンボウのページへ]
![]() [photo data : 2004/08 - Suriname - Go to "Falcons, Kestrels, Hobbies and allies" page in the main site Posted: Sun - October 28, 2007 at 07:44 AM | |
Quick Links
Calendar
Categories
Archives
XML/RSS Feed
About This Blog
個人的博物館の別館、肖像館です。ここでは野生生物の肖像をテーマとした写真を展示しています。撮影ポリシーなどは本館をご参照下さい。Personal Museum of Natural History's Annex, devoted to wildlife portrait photographs by n. takano.
Copyright
![]()
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: May 09, 2009 02:28 AM |