[お知らせ:ZZI] 個人的博物館本館更新のお知らせ(ガボンの哺乳類1)個人的博物館本館を更新しました。ガボンの哺乳類その1。
正月早々風邪をうつされてしんどいのですが、手付かずだったガボンの哺乳類にようやく着手しました。種類は思ったほど多くないのですが、枚数が多いので労力を要しています。
具体的内容は、アフリカゾウ(マルミミゾウ)、シロエリシロマブタザル、クチヒゲザル、クラウングエノン、アフリカスイギュウ(アカスイギュウ)、カバ、イヌ二匹、ニシゴリラ(ニシオオショウジョウ)といったところ。但し、象や水牛は生息地に応じて適宜何ヶ所かで分散して掲載しています。 写真はガボン・ロアンゴ国立公園の草地をぎごちなく進む理事。 ![]() Posted: Sun - January 13, 2008 at 02:17 AM | |
Quick Links
Calendar
Categories
Archives
XML/RSS Feed
About This Blog
個人的博物館の別館、肖像館です。ここでは野生生物の肖像をテーマとした写真を展示しています。撮影ポリシーなどは本館をご参照下さい。Personal Museum of Natural History's Annex, devoted to wildlife portrait photographs by n. takano.
Copyright
![]()
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: May 09, 2009 02:28 AM |