[お知らせ:ZZV] 個人的博物館本館更新のお知らせ(トラン県などタイ南部の鳥2)個人的博物館本館を更新しました。
今回も昨夏のタイ南部の鳥の写真が中心です。具体的には、インドハッカ、サメビタキ、ニワトリ、スズメ、マクジャク、ハイガシラカンムリヒヨドリ、ヒメコバネヒタキ、アカメテリカッコウ、ササゴイ、オレンジハナドリ、アカメヒヨドリ、メダイチドリ、クロサギ、アカハシバンケンモドキ、オニクロバンケンモドキ、アカノドゴシキドリ、ホオアカコバシタイヨウチョウ、セアカハナドリ、スジムネアオゲラ、キビタイヒヨドリ、オオコシアカツバメ、ノドアカヒメアオヒタキ、ハシブトクモカリドリ、チゴモズ、シロハラウミワシ、アオハウチワドリ、インドブッポウソウ、イソヒヨドリ。それから、先月花見に行った時のカワセミを一枚追加。
冬鳥がだいぶ少なくなり、天気も良くなってきたので昆虫・小動物中心にシフトしていますが、今年は昨年に比べると家の近所ではハチが不作のようです。ちょっと落胆。 ![]() 写真はトラン県で。やたらと夕焼けがきれいなところだった。 Posted: Wed - May 2, 2007 at 03:54 AM | |
Quick Links
Calendar
Categories
Archives
XML/RSS Feed
About This Blog
個人的博物館の別館、肖像館です。ここでは野生生物の肖像をテーマとした写真を展示しています。撮影ポリシーなどは本館をご参照下さい。Personal Museum of Natural History's Annex, devoted to wildlife portrait photographs by n. takano.
Copyright
![]()
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: May 09, 2009 02:28 AM |